Q&A令和3年改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法 [単行本]
    • Q&A令和3年改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003536490

Q&A令和3年改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法 [単行本]

村松 秀樹(編著)大谷 太(編著)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2022/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&A令和3年改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    所有者不明土地の解消に向けた新制度について、背景から実務上の要点まで立案担当者が詳しく解説!
  • 目次

    第1編 総 論
    第2編 民法改正関係
     第1章 総 論
     第2章 相隣関係の見直し
     第3章 共有の見直し
     第4章 財産管理制度の見直し
     第5章 相続(遺産分割)に関する見直し
    第3編 不動産登記法改正関係
     第1章 総 論
     第2章 相続登記の申請の義務化・相続人申告登記
     第3章 所有権の登記名義人の死亡情報についての符号の表示制度
     第4章 住所等の変更登記の申請の義務化・職権による住所等の変更登記
     第5章 過 料
     第6章 登記手続の簡略化
     第7章 その他の不動産登記法改正
     第8章 その他の法制審議会における検討項目
    第4編 相続土地国庫帰属法関係
     第1章 総 論
     第2章 承認申請をすることができる者(承認申請権者)
     第3章 国庫帰属が認められない土地の要件
     第4章 承認申請手続
     第5章 負担金
     第6章 その他
    第5編 施行日・経過措置
  • 内容紹介

    今や、我が国を代表する社会問題の1つとなっている「所有者不明土地問題」の解決に向けた相続登記の義務化、相続土地国庫帰属制度の創設、所有者不明土地管理制度の創設、長期間経過後の遺産分割の見直しなど、重要な改正事項や制度新設の背景から実務上の要点まで、立案担当官が全152問によるQ&Aの一問一答形式でわかりやすくかつ詳細に解説した1冊。司法書士・土地家屋調査士・弁護士といった士業従事者のみならず、今後の実務に携わる自治体職員、企業法務家必読の1冊。

Q&A令和3年改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:村松 秀樹(編著)/大谷 太(編著)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:432214022X
ISBN-13:9784322140224
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:408ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:544g
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 Q&A令和3年改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!