民事事実認定の技法 [単行本]
    • 民事事実認定の技法 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003536494

民事事実認定の技法 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2022/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民事事実認定の技法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    裁判実務の経験をふまえた民事事実認定の実践的手法を伝授!裁判例や著者自身が執務で経験した事例を素材に、汎用性・事件類型性に即して整理・解説。法律実務家に必須の事実認定の技法が身につく決定版。
  • 目次

    第1部 民事事実認定の基本
     第1章 民事事実認定のアウトライン
     第2章 事実認定のルール
     第3章 書証による事実認定(その1)
     第4章 書証による事実認定(その2)
     第5章 人証の証拠評価

    第2部 契約型訴訟の事実認定
     第6章 売買契約の事実認定
     第7章 消費貸借契約の事実認定
     第8章 保証契約の事実認定
     第9章 代理・仲介契約・請負契約の事実認定
     第10章 契約関係訴訟の事実認定の諸相

    第3部 事故型訴訟の事実認定
     第11章 事故型訴訟の事実認定(その1)
     第12章 事故型訴訟の事実認定(その2)

    第4部 民事事実認定の応用
     第13章 規範的要件の事実認定
     第14章 権利の推定
     第15章 民事事実認定のポイント

    【事項索引・判例索引】
  • 内容紹介

    実践的スキルの暗黙知と形式知を伝授!

    裁判実務の豊富な経験をふまえ、民事事実認定の実践的手法を具体的に伝授。
    裁判例や著者自身が執務で経験した事例を素材に、汎用性・事件類型性に即して整理・解説。
    民事事実認定の広がりや深さを味わえる章末のコラムも必見。
    法律実務家に必須の事実認定の技法が身につく、読まないと損をする決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 新太郎(カトウ シンタロウ)
    弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所顧問)。1950年生まれ。博士(法学・名古屋大学)。1975年裁判官任官(東京地方裁判所)。その後、名古屋、大阪、釧路に勤務。1988年司法研修所教官(第2部)、1992年司法研修所事務局長、1998年東京地方裁判所判事(部総括)、2001年司法研修所上席教官(第1部)、2005年新潟地方裁判所長、2007年水戸地方裁判所長、2009年東京高等裁判所判事(部総括)、2015年依願退官、2015年~2021年中央大学法科大学院教授。2015年7月弁護士登録、2021年中央大学法科大学院フェロー
  • 著者について

    加藤 新太郎 (カトウ シンタロウ)
    弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所顧問)(2022年1月現在)

民事事実認定の技法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:加藤 新太郎(著)
発行年月日:2022/02/28
ISBN-10:4335358903
ISBN-13:9784335358906
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:331ページ
縦:21cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 民事事実認定の技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!