超実践!ブランドマネジメント入門―愛される会社・サービスをつくる10のステップ [単行本]
    • 超実践!ブランドマネジメント入門―愛される会社・サービスをつくる10のステップ [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003536955

超実践!ブランドマネジメント入門―愛される会社・サービスをつくる10のステップ [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2022/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超実践!ブランドマネジメント入門―愛される会社・サービスをつくる10のステップ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブランドマネジメントは単なるプロモーション活動じゃない。経営戦略そのものだ。 広報担当者・事業責任者・経営者必読 自分たちの固有資産である「ブランド」による事業活動によって、外部、内部から「選ばれる存在」になるだけでなく、働く人が「健康になる」こともわかっています。 会社のブランディングは、単なるマーケティング・プロモーション活動の一環としてしまうのはあまりにももったいない。 「ブランドをマネジメントする」から「ブランドでマネジメントする」へと、ブランディングは姿を変えました。 あなたの会社の強み(宝)は何ですか? ブランドマネジメントであなたの会社は、もっともっと愛される会社へと生まれ変わることができます。 インターブランドジャパンCEO 並木将仁氏推薦? ーーー「ブランディング」で会社はもっと強くなる? 【目次】 はじめに C h a p t e r 1 基本を知る そもそも「ブランド」って何? 「ブランド」のキホンのキ C h a p t e r 2 機運をつくる まず、何をすべきか。組織の土壌を耕すポイント C h a p t e r 3 組織をつくる どうすれば組織は動くのか。組織を動かすポイント C h a p t e r 4 環境を見つめる 自分たちはどこにいるのか。問題意識共有のポイント C h a p t e r 5 進む方向を考える どんなブランドを目指すか。方向見極めのポイント C h a p t e r 6 ブランドの基盤をつくる ブランドコンセプトって何だ? その決め方のポイント C h a p t e r 7 「伝え方」をつくる 「見せ方」「言い方」「社内浸透」「社外発信」策定のポイント C h a p t e r 8 「らしい活動」を考える 「ブランドらしい活動」づくりのポイント C h a p t e r 9 ブランドをデビューさせる ブランドをスムーズにデビューさせるポイント C h a p t e r 10 成果を活かす 「ブランド価値」を高めるポイント おわりに Q&A、実例、図表、Workのステップ形式で構成された本書で、「ブランドマネジメント」のすべてがわかります。 さらに、ご購入者様へのダウンロード特典として、「会社・組織がどんどん変わるワークシート」 をご用意いたしました(詳しくは本書をご覧ください)。 「この本が、会社や組織、製品、サービスのブランディング、さらには皆さまご自身のブランディングのお役に立つことができれば筆者としてこれに勝るものはありません。」(あとがきより)
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 基本を知る―そもそも「ブランド」って何?「ブランド」のキホンのキ
    2 機運をつくる―まず、何をすべきか。組織の土壌を耕すポイント
    3 組織をつくる―どうすれば組織は動くのか。組織を動かすポイント
    4 環境を見つめる―自分たちはどこにいるのか。問題意識共有のポイント
    5 進む方向を考える―どんなブランドを目指すか。方向見極めのポイント
    6 ブランドの基盤をつくる―ブランドコンセプトって何だ?その決め方のポイント
    7 「伝え方」をつくる―「見せ方」「言い方」「社内浸透」「社外発信」策定のポイント
    8 「らしい活動」を考える―「ブランドらしい活動」づくりのポイント
    9 ブランドをデビューさせる―ブランドをスムーズにデビューさせるポイント
    10 成果を活かす―「ブランド価値」を高めるポイント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上條 憲二(カミジョウ ケンジ)
    愛知東邦大学経営学部教授、日本ブランド経営学会会長、日本マーケティング学会理事。外資系広告会社執行役員を経て、世界的なブランドコンサルティングファームであるインターブランドの日本法人でエグゼクティブディレクターとして企業のブランド戦略に携わる。その間、大手住宅メーカー、ゼネコン、自動車会社、旅行会社、航空会社、放送局のブランド戦略を担当。2014年より現職。「日本ブランド経営学会」の会長を務めるとともに、日本マーケティング学会・リサーチプロジェクト「健康経営ブランディング」研究会メンバーでもある

超実践!ブランドマネジメント入門―愛される会社・サービスをつくる10のステップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:上條 憲二(著)
発行年月日:2022/02/20
ISBN-10:4799328263
ISBN-13:9784799328262
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:419ページ
縦:19cm
横:21cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 超実践!ブランドマネジメント入門―愛される会社・サービスをつくる10のステップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!