知る・わかる・伝えるSDGs〈3〉生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正 [全集叢書]
    • 知る・わかる・伝えるSDGs〈3〉生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003537780

知る・わかる・伝えるSDGs〈3〉生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正 [全集叢書]

阿部 治(編著)岩本 泰(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2022/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知る・わかる・伝えるSDGs〈3〉生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フェアトレードタウン運動を通した学び、レジリエンスを高める防災学習と地域防災活動、豊かな海を守る人づくり、動物園でのSDGs、モザンビーク「銃を鍬へ」平和構築プロジェクト、などの実践を紹介。
  • 目次

    巻頭対談 SDGsの教育・求められる学び

    序 章 「SDGsの教育」に向けて

    第1章 つくる責任・つかう責任
       実践 フェアトレードタウン運動を通した学び

    第2章 気候変動に具体的な対策を
       実践 レジリエンスを高める防災学習と地域防災活動

    第3章 海の豊かさを守ろう
       実践 豊かな海を守る人づくり

    第4章 陸の豊かさも守ろう
       実践 動物園でのSDGs

    第5章 平和と公正をすべての人に
       実践 モザンビーク「銃を鍬へ」平和構築プロジェクト

    終 章 SDGsにおける教育の重要性
  • 内容紹介

    SDGsの目標12・13・14・15・16の達成に向けて、国内外での取組とその現状と課題からアプローチし、
    気候変動をはじめ私たちが直面している持続不可能性に対して、
    市民性教育によって社会を変えるための行動や「誰一人取り残さない」参加に誘う方策を論考する。

    【執筆者】
    阿部 治、江守正多、岩本 泰、中原秀樹、磯野昌子、秦 範子、清野聡子、桜井 良、?橋宏之、湯本浩之、
    竹内よし子、高橋正弘
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 治(アベ オサム)
    1955年生まれ。立教大学名誉教授。IGES環境教育プロジェクトリーダー、日本環境教育学会長、立教大学ESD研究所長、ESD活動支援センター長等を歴任し、現在、ESD‐J代表理事等

    岩本 泰(イワモト ユタカ)
    1970年生まれ。東海大学教養学部教授。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科修了。博士(教育学)。日本環境教育学会代議員、日本シティズンシップ教育学会理事、逗子フェアトレードタウンの会理事、東京都板橋区環境教育推進協議会委員副座長等
  • 著者について

    阿部 治 (アベ オサム)
    阿部 治(あべ おさむ)立教大学名誉教授。


    岩本 泰 (イワモト ユタカ)
    (いわもと ゆたか)東海大学教養学部人間環境学科(自然環境課程)教授。

知る・わかる・伝えるSDGs〈3〉生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:阿部 治(編著)/岩本 泰(編著)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4762031100
ISBN-13:9784762031106
判型:A5
発売社名:学文社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:21cm
その他:生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正
他の学文社の書籍を探す

    学文社 知る・わかる・伝えるSDGs〈3〉生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!