持続的成長をもたらす戦略人事―人的資本の構築とサステナビリティ経営の実現 [単行本]
    • 持続的成長をもたらす戦略人事―人的資本の構築とサステナビリティ経営の実現 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003537921

持続的成長をもたらす戦略人事―人的資本の構築とサステナビリティ経営の実現 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経団連出版
販売開始日: 2022/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

持続的成長をもたらす戦略人事―人的資本の構築とサステナビリティ経営の実現 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英米のデータをもとに日本のジョブ型・マーケット型人事の実態を紹介!賃金停滞問題解決の切り札。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 人事が実現するサステナビリティ経営
    第1章 国際比較からみた日本型人事の特色
    第2章 日本型人事の変化―1990年代からの長期トレンド
    第3章 サステナビリティ重視の世界的潮流―人的資本が経営の重要テーマに
    第4章 ダイバーシティ&インクルージョンの推進―サステナビリティ経営実現のポイント
    第5章 人事を取り巻く環境変化―ヒト面での日本国内の変化
    第6章 賃金を上げる人事とは何か―ジョブ型・マーケット型人事の実態
    第7章 SHRMから探るサステナビリティ経営実現への道
    第8章 社会環境と適合する人事戦略を追求―制度派組織論から分析するサステナビリティ環境の普及プロセス
  • 内容紹介

    ◆人材のダイバーシティ(多様化)が進まない原因とは
    ◆賃金を上げる人事とは何か
    ◆人材の流動化が進むと、どのような変化が生じるのか
     ESG、SDGsへの対応を進める企業が増えているように、サステナビリティ重視の経営環境が急速に進展している。そのようななか、企業と社会の持続的成長を実現する人的資本の構築や、ダイバーシティ&インクルージョンの実現などは重要な対応項目とされ、これらの領域を主管する人事部門にとって、それは喫緊の課題となっている。
     賃上げ、ジョブ型への転換に対する関心も高まっている。賃金停滞の原因として、転職の少なさや解雇規制の強さなどを指摘する声はあるが、人材流動化が進むと具体的にどのような変化が起こるのかは、明確になっていない。
    そこで本書では、英米のデータをもとに、日本の賃金停滞問題を解決する人事のあり方として、ジョブ型・マーケット型人事(賃金決定)の実態を紹介するとともに、SHRM (Strategic Human Resource Management;戦略人事)研究に基づき、社会と企業の持続的成長を実現する人的資本の構築に関して、その具体的方策を提示する。

    主な内容
    序章 人事が実現するサステナビリティ経営
    1章 国際比較からみた日本型人事の特色
    2章 日本型人事の変化-1990年代からの長期トレンド
    3章 サステナビリティ重視の世界的潮流-人的資本が経営の重要テーマに
    4章 ダイバーシティ&インクルージョンの推進-サステナビリティ経営実現のポイント
    5章 人事を取り巻く環境変化-ヒト面での日本国内の変化
    6章 賃金を上げる人事とは何か-ジョブ型・マーケット型人事の実態
    7章 SHRMから探るサステナビリティ経営実現への道
    8章 社会環境と適合する人事戦略の追求-制度派組織論から分析するサステナビリティ環境の普及プロセス

    図書館選書
    英米のデータをもとに、ジョブ型・マーケット型人事(賃金決定)の実態を紹介。SHRM (戦略人事)研究に基づき、社会と企業の持続的成長を実現する人的資本の構築に関して、その具体的方策を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須田 敏子(スダ トシコ)
    青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授。専門は人材マネジメント、組織行動、国際経営比較。日本能率協会グループで「人材教育」編集長等を歴任後、イギリス留学。リーズ大学で修士号(MA in Human Resource Management)、バース大学で博士号(Ph.D.)取得

    森田 充(モリタ ミツル)
    青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授。専門は応用計量経済学、金融計量経済学。九州大学経済学部を飛び級入学のため退学、同大学院経済学府修士課程、および、同経済学府博士後期課程修了(博士:経済学)。九州大学大学院経済学研究院学術特定研究員、2007年度より青山学院大学大学院国際マネジメント研究科助教、准教授を経て2019年度より現職

持続的成長をもたらす戦略人事―人的資本の構築とサステナビリティ経営の実現 の商品スペック

商品仕様
出版社名:経団連出版
著者名:須田 敏子(著)/森田 充(著)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4818519375
ISBN-13:9784818519374
判型:A5
発売社名:経団連出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の経団連出版の書籍を探す

    経団連出版 持続的成長をもたらす戦略人事―人的資本の構築とサステナビリティ経営の実現 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!