社会システムモデリング [単行本]
    • 社会システムモデリング [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003538639

社会システムモデリング [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2022/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会システムモデリング [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【第I部 社会システムのモデル】

    第1章 複雑適応システムとしての社会システム
    1.1 社会システムの考え方の変遷
    1.2 社会システムの構成要素の類型化
    1.3 社会・経済システムへの進化概念を用いたアプローチ
    1.4 社会システムモデリングへの多元的アプローチ

    第2章 モデルの考え方
    2.1 原型とモデル
    2.2 システム思考の基本
    2.3 システム科学におけるモデル観:モデリング関係
    2.4 同型性
    2.5 数学的モデル観
    2.6 モデルの一般的妥当性

    第3章 機能的観点からのシステムモデル
    3.1 基本的システムモデル
    3.2 機能的システム観によるシステムモデルの変遷

    第4章 エージェントベースモデル:社会システムの多元的モデリング
    4.1 エージェントモデルの構成要素と構造
    4.2 エージェントの多元性と多元的モデリング
    4.3 エージェントによる多元性の表現:内部モデル
    4.4 エージェントベース組織サイバネティクスの枠組み
    4.5 エージェントベースモデリングとシミュレーションの分類
    4.6 エージェントベースモデリングのための数理的システム理論の課題

    【第II部 社会シミュレーションの方法論】

    第5章 ビジネス複雑性下での意思決定支援
    5.1 ビジネス複雑性
    5.2 組織における不確実性
    5.3 不確実性への意思決定支援
    5.4 組織シミュレーション

    第6章 社会シミュレーションのためのモデルの解像度
    6.1 アブストラクトモデル
    6.2 ミドルレンジモデル
    6.3 ファクシミリモデル
    6.4 解像度とモデリングフロー

    第7章 問題状況への介入とモデリング
    7.1 問題状況への介入のための方法論
    7.2 関連システムの同定
    7.3 モデル構成要素の同定と構造化
    7.4 正当性,妥当性,実行承認性
    7.5 共創的モデリングとしての参加型アプローチ

    第8章 シミュレーションの設定
    8.1 正当性,妥当性,実行承認性の評価
    8.2 パラメータ値の設定
    8.3 感度分析によるパラメータ調整
    8.4 逆シミュレーションによるパラメータ推定
    8.5 バーチャルグラウンディングによるパラメータ推定
    8.6 ベイジアンネットワークによるパラメータ推定

    第9章 シナリオ分析:不確実性の影響の分析
    9.1 シナリオ分析とは
    9.2 what-if分析
    9.3 定型化事実による妥当性分析
    9.4 不確実性分析
    9.5 仮説シナリオ分析
    9.6 問題関与者との対話への活用

    【第III部 社会シミュレーションの実際】

    第10章 ミドルレンジモデルの分析:異なるタイプのシナリオ分析を理解する
    10.1 新製品・サービスの普及プロセスの分析
    10.2 業績評価制度における従業員特性のもたらす影響の分析
    10.3 エスカレーターの規範形成プロセスの分析

    第11章 ファクシミリモデルの分析:実データを用いたモデリングとパラメータ値の設定方法を理解する
    11.1 ハード・ソフト製品サポートセンターのナレッジマネジメント施策の分析
    11.2 マウンテンバイク市場のユーザーイノベーション活用施策の分析
    11.3 特定テーマパークの混雑緩和施策の分析

    第12章 社会シミュレーションによる現場介入:問題関与者から実行承認を得る方法を理解する
    12.1 シミュレーション結果の共有による実行承認
    12.2 モデリングへの参加による実行承認
    12.3 シミュレーションの体験による実行承認

    参考文献
    索 引
  • 出版社からのコメント

    複雑性を特徴とする社会システムのモデリングと社会的課題にアプローチするエージェントベース社会シミュレーションの方法論を詳説。
  • 内容紹介

    複雑化した社会的課題に取り組むためには,全体的なシステム思考によって関係のダイナミズムを描くことが今後ますます求められる。その基礎スキルとして,社会システムのモデリングがある。本書の主題は,そのような複雑性という特徴をもつ社会システムのモデリングと社会的課題にアプローチするためのエージェントベース社会シミュレーションの方法論である。解決したい社会的な課題の状況があったとき,モデルは何を表現し,シミュレーションではどのように分析をしたらよいのだろうか。これらに応えるには,社会システムのモデリングをモデルやシミュレーションの基本的概念から理解することが必要である。そこで本書では,システム科学の複雑適応システムの観点から関係性と全体性に着目したシステム思考とモデルの基礎的な理解にはじまり,最新の社会システムのモデリングと社会シミュレーションの方法とその適用事例まで,一貫して理解できるように工夫して執筆されている。社会システムのモデリングに関してこのように包括的にまとめられている類書は,本書のほかにはない。


    主要目次

    【第I部 社会システムのモデル】第1章 複雑適応システムとしての社会システム/第2章 モデルの考え方/第3章 機能的観点からのシステムモデル/第4章 エージェントベースモデル:社会システムの多元的モデリング 

    【第II部 社会シミュレーションの方法論】第5章 ビジネス複雑性下での意思決定支援/第6章 社会シミュレーションのためのモデルの解像度/第7章 問題状況への介入とモデリング/第8章 シミュレーションの設定/第9章 シナリオ分析:不確実性の影響の分析

    【第III部 社会シミュレーションの実際】第10章 ミドルレンジモデルの分析:異なるタイプのシナリオ分析を理解する/第11章 ファクシミリモデルの分析:実データを用いたモデリングとパラメータ値の設定方法を理解する/第12章 社会シミュレーションによる現場介入:問題関与者から実行承認を得る方法を理解する


    著者略歴

    ・高橋真吾
    東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻博士後期課程1989年修了,理学博士
    現 職:早稲田大学理工学術院創造理工学部教授
    専 門:システム科学,ソフトシステムアプローチ,社会シミュレーション

    ・後藤裕介
    早稲田大学大学院理工学研究科経営システム工学専攻博士後期課程2010年修了,博士(工学)
    現 職:芝浦工業大学システム理工学部准教授
    専 門:システム科学,システム工学

    ・大堀耕太郎
    早稲田大学大学院創造理工学研究科経営システム工学専攻博士後期課程2011年修了,博士(工学)
    現 職:富士通株式会社研究本部人工知能研究所プロジェクトディレクター
    専 門:システム科学,社会システムデザイン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 真吾(タカハシ シンゴ)
    東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻博士後期課程1989年修了。理学博士。現職:早稲田大学理工学術院創造理工学部教授。専門:システム科学、ソフトシステムアプローチ、社会シミュレーション

    後藤 裕介(ゴトウ ユウスケ)
    早稲田大学大学院理工学研究科経営システム工学専攻博士後期課程2010年修了。博士(工学)。現職:芝浦工業大学システム理工学部准教授。専門:システム科学、システム工学

    大堀 耕太郎(オオホリ コウタロウ)
    早稲田大学大学院創造理工学研究科経営システム工学専攻博士後期課程2011年修了。博士(工学)。現職:富士通株式会社研究本部人工知能研究所プロジェクトディレクター。専門:システム科学、社会システムデザイン

社会システムモデリング [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:高橋 真吾(著)/後藤 裕介(著)/大堀 耕太郎(著)
発行年月日:2022/04/10
ISBN-10:4320096517
ISBN-13:9784320096516
判型:A5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 社会システムモデリング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!