生理学 第3版 (カラーイラストで学ぶ 集中講義) [全集叢書]
    • 生理学 第3版 (カラーイラストで学ぶ 集中講義) [全集叢書]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003538699

生理学 第3版 (カラーイラストで学ぶ 集中講義) [全集叢書]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2022/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生理学 第3版 (カラーイラストで学ぶ 集中講義) の 商品概要

  • 目次

    細胞の基本構造と機能
     細胞の環境   [河合佳子]
     細胞の構造と細胞小器官   [河合佳子]
     DNA とRNA   [林もゆる,河合佳子]
     タンパク質合成   [林もゆる,河合佳子]
     細胞骨格と細胞運動   [河合佳子]
     細胞周期と細胞分裂   [河合佳子]
     細胞膜の構造と機能   [林もゆる,河合佳子]
     膜を介する輸送形式   [浅香智美,河合佳子]
     膜に存在するタンパク質   [浅香智美,河合佳子]
     静止膜電位と活動電位   [浅香智美,河合佳子]
     
    筋収縮   [小西真人]
     骨格筋の収縮
     心筋と平滑筋の収縮
     
    個体の調節機構とホメオスタシス
     細胞間の情報伝達   [小西真人,河合佳子]
     受容体による情報伝達   [小西真人]
     細胞内シグナル伝達   [小西真人]
     カルシウムイオンによるシグナル伝達   [小西真人]
     活動電位の発生と伝導   [小西真人]
     シナプス伝達   [小西真人]
     軸索輸送と軸索の再生   [小西真人]
     刺激に対する感覚受容   [小西真人]
     反射と反射弓   [小西真人]
     ホメオスタシス   [岡田隆夫]
     体温   [岡田隆夫]
     体液の調節   [岡田隆夫]
     体液pH の調節   [岡田隆夫]
     諸要因の変動   [岡田隆夫]
     
    血液・造血器・リンパ系   [上嶋 繁]
     血球の分化
     胸腺と脾臓
     リンパ節と粘膜関連リンパ組織
     血漿タンパク質
     赤血球の構造と機能
     ヘモグロビンの構造と機能
     血液型
     白血球の種類と機能
     血小板の機能
     凝固系
     線溶系
     貧血
     出血傾向
     
    免疫と生体防御   [上嶋 繁]
     生体防御
     免疫系の一般特性
     免疫反応の調節機構
     
    神経系   [宇賀貴紀]
     中枢神経系と末梢神経系
     自律神経系
     脳の血流
     脊髄
     脳幹
     小脳
     間脳(視床下部)
     大脳皮質
     運動野
     大脳基底核
     情動
     学習・記憶
     脳波・睡眠
     高次機能
     本能行動
     
    感覚系   [小山なつ]
     感覚生理学で学ぶこと
     視覚Ⅰ 網膜内神経回路
     視覚Ⅱ 視覚の中枢機序
     視覚Ⅲ 意識に上らない眼の調節機構
     聴覚 音の識別機構
     平衡感覚(前庭感覚)
     化学感覚Ⅰ 味の識別機構
     化学感覚Ⅱ 匂いの識別機構
     体性感覚Ⅰ 深部感覚と表在感覚
     体性感覚Ⅱ 痛み
     
    皮膚・運動器系
     皮膚の機能   [ 岡田隆夫]
     骨の機能   [柿木 亮]
     骨格筋の機能   [柿木 亮]
     運動時の筋エネルギー代謝と呼吸循環系の変化   [ 柿木 亮]
     
    循環器系   [南沢 享]
     生体内の血液分配
     心拍出量を制御する因子
     心周期
     心筋の興奮収縮連関
     心不全
     心筋細胞の活動電位とその伝導
     心電図の原理と臨床応用
     不整脈の種類と発生機序
     体循環の血流の特徴
     微小循環の構造と機能
     毛細血管での物質交換
     血圧調節
     運動,重力,脱水などによる循環動態の変化
     心筋代謝と心臓への血液供給
     主な臓器の循環調節
     加齢や性差による循環動態の変化
     出生前後の循環動態の変化
     
    呼吸器系   [鈴木 勉]
     呼吸と肺の働き
     換気と肺胞低換気
     呼吸筋と呼吸運動
     肺気量の測定と努力呼出曲線
     肺コンプライアンスと気道抵抗
     拡散
     シャント
     肺の換気・血流比の不均等分布
     血液による酸素と二酸化炭素の輸送
     呼吸中枢を介する呼吸調節の機序
     気道と肺胞の防御機能
     肺循環の特徴
     肺の代謝機能
     組織の酸素不足が生じるとき
     
    消化器系   [渡邉マキノ]
     消化器系の位置と基本構造
     消化管運動
     口腔の構造と嚥下
     胃の構造と機能
     小腸における消化と吸収の概要
     炭水化物(糖質)の消化と吸収
     脂質の消化と吸収
     タンパク質の消化と吸収
     大腸の構造と機能
     肝臓の構造と機能
     黄疸の発生機序
     膵外分泌系の構造と膵液の作用
     胆囊の収縮と胆汁の作用
     
    腎・尿路系   [渡邉マキノ]
     腎・尿路系の位置と形態
     腎機能の全体像
     腎糸球体における濾過
     ネフロンにおける再吸収と分泌
     腎臓による水と電解質の調節機構
     クリアランス,糸球体濾過量,腎血漿流量
     腎機能に影響するホルモンと血管作動物質
     蓄尿と排尿
     脱水
     電解質異常
     酸塩基平衡の異常と補正
     泌尿器と関連する疾患と検査
     
    内分泌・代謝・栄養系   [舩橋利也,藤岡仁美]
     概論
     ホルモンの構造
     ホルモン受容体
     視床下部‒下垂体
     下垂体後葉系
     甲状腺
     骨とカルシウム
     副腎皮質
     副腎髄質
     膵臓
     代謝の調節
     
    生殖機能   [舩橋利也,藤岡仁美]
     性分化
     性腺
     男性生殖機能
     女性生殖機能
     妊娠
     胎児
     新生児
     
    発達   [舩橋利也,藤岡仁美]
     成長‒発達‒老化
     
    人の死   [岡田隆夫]
     人の死
  • 出版社からのコメント

    構成・レイアウト・表現を全面的に見直し,読みたい・知りたいポイントがすぐに見つかる充実の第3版!
  • 内容紹介

    イラストをふんだんに用いてビジュアルで理解する『集中講義 生理学』を,さらにわかりやすく大改訂した第3版!
    系統立てて学習できるように項目のまとまり・順番を見直し,わかりづらい表現や難易度の高い内容を平易な内容・きめ細やかに噛み砕いた表現に変更。さらに「読みたい・知りたい個所がすぐに見つかる」ようにレイアウトを刷新。欲しい情報がすぐに目に飛び込み,かつ,学ぶべき知識がよくわかる学生必携の1冊。
  • 著者について

    岡田 隆夫 (オカダ タカオ)
    順天堂大学大学院医学研究科医学教育研究室特任教授

生理学 第3版 (カラーイラストで学ぶ 集中講義) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:岡田 隆夫(編)
発行年月日:2022/02
ISBN-10:4758317917
ISBN-13:9784758317917
旧版ISBN:9784758300957
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:368ページ
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 生理学 第3版 (カラーイラストで学ぶ 集中講義) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!