戦国日本の軍事革命―鉄炮が一変させた戦場と統治(中公新書) [新書]
    • 戦国日本の軍事革命―鉄炮が一変させた戦場と統治(中公新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003538907

戦国日本の軍事革命―鉄炮が一変させた戦場と統治(中公新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦国日本の軍事革命―鉄炮が一変させた戦場と統治(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    16世紀中頃、戦国日本に伝来した鉄炮。砲術師・鉄炮鍛冶・武器商人により国内に広まると、長槍や騎馬隊が主力だった戦場の光景を一変させた。さらに織田信長は検地によって巨大兵站システムを整え、鉄炮の大量保有を実現。鉄炮や大砲を活用する新たな戦術を野戦・攻城戦・海戦に導入し、天下統一へと邁進した。軍隊や統治のあり方をも変えたこの「革命」が豊臣秀吉、徳川家康と引き継がれ、近世を到来させるまでを描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヨーロッパから日本へ(鉄炮伝来;鉄炮を支えた「科学者たち」 ほか)
    第2章 戦場の変貌(傭兵たちの自治;付城戦の時代 ほか)
    第3章 統一戦争を実現した「織田検地」(陣立書・軍法・軍役;石高制検地 ほか)
    第4章 軍事革命が日本にもたらしたもの(近世軍隊の誕生;「公儀の軍隊」の現実 ほか)
  • 出版社からのコメント

    長槍や騎馬隊を軸とした戦国時代の戦場は鉄炮伝来で一変した。信長による鉄炮の大量使用が天下統一を推進し、近世を到来させるまで。
  • 内容紹介

    鉄炮は一六世紀中頃にいくつかのルートから日本に伝来した。鉄炮鍛冶により瞬く間に国内で大量生産されるようになると、長槍や騎馬隊が中心だった戦場を一変させた。さらに織田信長は検地により兵站システムを整え、鉄炮の大量使用を実現して、天下統一への歩みを加速させた。攻城戦・海戦では大砲も活用されてゆく。火器がもたらした革命的な変化が秀吉、家康と引き継がれ、近世を到来させるまでの激変を活写する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 達生(フジタ タツオ)
    1958年(昭和33年)、愛媛県に生まれる。1987年、神戸大学大学院博士課程修了、学術博士。同年、神戸大学大学院助手。1993年、三重大学教育学部助教授。2003年、同教授。2015年、三重大学大学院地域イノベーション学研究科教授兼任。専攻は日本近世国家成立史の研究
  • 著者について

    藤田 達生 (フジタタツオ)
    藤田達生

    1958年(昭和33年)、愛媛県に生まれる。1987年、神戸大学大学院博士課程修了、学術博士。同年、神戸大学大学院助手。1993年、三重大学教育学部助教授。2003年、同教授。2015年、三重大学大学院地域イノベーション学研究科教授兼任。専攻は日本近世国家成立史の研究。著書に『日本中・近世移行期の地域構造』(校倉書房)、『日本近世国家成立史の研究』(校倉書房)、『藤堂高虎論』(塙書房)、『秀吉神話をくつがえす』(講談社現代新書)、『江戸時代の設計者』(講談社現代新書)、『本能寺の変』(講談社学術文庫)、『秀吉と海賊大名』(中公新書)、『天下統一』(中公新書)、『藩とは何か』(中公新書)など多数。

戦国日本の軍事革命―鉄炮が一変させた戦場と統治(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:藤田 達生(著)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4121026888
ISBN-13:9784121026880
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 戦国日本の軍事革命―鉄炮が一変させた戦場と統治(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!