人と動物の日本史図鑑〈5〉昭和時代後期から令和時代 [図鑑]
    • 人と動物の日本史図鑑〈5〉昭和時代後期から令和時代 [図鑑]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人と動物の日本史図鑑〈5〉昭和時代後期から令和時代 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003538934

人と動物の日本史図鑑〈5〉昭和時代後期から令和時代 [図鑑]

小宮 輝之(著)阿部 浩志(文協力)境 洋次郎(イラスト)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2022/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人と動物の日本史図鑑〈5〉昭和時代後期から令和時代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次世界大戦後は、経済成長と技術革新、グローバル化が進み、人と動物の関係を変えていきます。開発や環境汚染により姿を消した動物がいる一方で、遺伝子科学で新たな動物ができ、グローバル化により外来種や人獣共通感染症が侵入します。人と動物の未来は、SDGs(持続可能な開発目標)を達成することにかかっています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昭和時代後期(平和の使者がやって来た;動物園のペンギンとウミガメ;海の幸を身近にした養殖 ほか)
    平成時代(アニマルウェルフェアの広がり;水族館ブーム;生息域外保全センターの役割 ほか)
    令和時代(令和時代の野生動物;広がる人獣共通感染症;SDGsと動物の未来)
  • 出版社からのコメント

    遠洋の魚を運ぶ冷凍技術から外来種、種の保存、遺伝子操作、生物技術、アニマルセラピーまで最新情報を収録。
  • 内容紹介

    高度経済成長と技術革新、グローバル化により、人と動物の歴史も激動の時代に!遠洋の魚を食卓に運ぶ急速冷凍技術から外来種、種の保存、遺伝子操作、生物技術、アニマルセラピー、動物福祉まで、現代史も含めて収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 輝之(コミヤ テルユキ)
    1947年東京生まれ。1972年に多摩動物公園の飼育係になり、多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任する。現在、著作活動、図鑑や動物番組の監修、大学、専門学校の講師などを務めている。動物足拓コレクター、動物糞写真家でもある
  • 著者について

    小宮輝之 (コミヤテルユキ)
    元上野動物園 園長。
    1947年東京都生まれ。1972年に多摩動物公園の飼育係になり、多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任する。現在、著作活動、図鑑や動物番組の監修、大学、専門学校の講師などを務めている。動物足拓コレクター、動物糞写真家でもある。
    著書に、『いきもの写真館シリーズ1~4』(メディア・パル)、『動物園ではたらく』(イースト・プレス)、『うんちくいっぱい動物のうんち図鑑』(小学館クリエイティブ)、『日本人と動物の歴史1~3』(ゆまに書房)、『ZOOっとたのしー!動物園』(文一総合出版)、『だれのうんち?』『だれの手がた・足がた』(偕成社)、『日本の家畜・家禽』『ほんとのおおきさてがた・あしがた図鑑』(学研プラス)など多数。

人と動物の日本史図鑑〈5〉昭和時代後期から令和時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:小宮 輝之(著)/阿部 浩志(文協力)/境 洋次郎(イラスト)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4879817473
ISBN-13:9784879817471
判型:規大
発売社名:少年写真新聞社
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:昭和時代後期から令和時代
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 人と動物の日本史図鑑〈5〉昭和時代後期から令和時代 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!