インダス文明―文明社会のダイナミズムを探る [単行本]
    • インダス文明―文明社会のダイナミズムを探る [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003538973

インダス文明―文明社会のダイナミズムを探る [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2022/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インダス文明―文明社会のダイナミズムを探る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インダス文明はどのように栄え、なぜ滅びたのか。インダス文明の成立以前から、インダス文明期、そして衰退のその後まで、発掘調査の成果と最新の考古学研究をもとに、新たにインダス文明の興亡の実態を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 インダス文明の発見と研究の現状(プロローグ 南アジアで遺跡を発掘する;文明発見前史 ほか)
    第2章 インダス文明の成立過程(プロローグ 都市と農村;インダス地域の自然環境 ほか)
    第3章 インダス文明社会の発達と展開(プロローグ 現代に残る伝統工芸;インダス文明期の遺跡調査の現状 ほか)
    第4章 インダス文明社会の衰退とその後(プロローグ 移動と定住;都市社会の衰退をいかに把握するか ほか)
    第5章 インダス文明の歴史的意義(プロローグ 南アジアの人々の国際性;インダス文明社会の構造 ほか)
  • 内容紹介

    インダス文明はどのように栄え、なぜ滅びたのか。
    インダス文明の成立以前から、インダス文明期、そして衰退のその後まで、発掘調査の成果と最新の考古学研究をもとに、新たにインダス文明の興亡の実態を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上杉 彰紀(ウエスギ アキノリ)
    金沢大学古代文明・文化資源学研究センター特任准教授。1971年金沢生まれ。博士(文学)。関西大学で考古学を学ぶ。関西大学非常勤講師、総合地球環境学研究所プロジェクト研究員、ウィスコンシン大学マディソン校人類学科客員研究員を経て現職。インダス文明を含む南アジア考古学を専門とする。インド、パキスタン、バハレーン、トルコ、サウジアラビアなどで考古学調査に従事し、考古学の視点から都市社会について多角的な研究を進めている
  • 著者について

    上杉彰紀 (ウエスギアキノリ)
    金沢大学古代文明・文化資源学研究センター 特任准教授
    1971 年金沢生まれ。博士(文学)。関西大学で考古学を学ぶ。関西大学非常勤講師、総合地球環境学研究所プロジェクト研究員、ウィスコンシン大学マディソン校人類学科客員研究員を経て現職。インダス文明を含む南アジア考古学を専門とする。インド、パキスタン、バハレーン、トルコ、サウジアラビアなどで考古学調査に従事し、考古学の視点から都市社会について多角的な研究を進めている。
    【主な著書】
    2017『カトーレック所蔵バローチスターンの彩文土器と土偶』カトーレック
    2010『インダス考古学の展望 インダス文明関連発掘遺跡集成』総合地球環境学研究所/ インダス・プロジェクト

インダス文明―文明社会のダイナミズムを探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:上杉 彰紀(著)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:463902813X
ISBN-13:9784639028130
判型:A5
発売社名:雄山閣
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 インダス文明―文明社会のダイナミズムを探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!