早期退職時代のサバイバル術(幻冬舎新書) [新書]
    • 早期退職時代のサバイバル術(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003539373

早期退職時代のサバイバル術(幻冬舎新書) [新書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

早期退職時代のサバイバル術(幻冬舎新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍で早期退職の募集が急増している。対象は3年連続で1万人を超え、リーマンショック後に次ぐ高水準だ。業績良好な企業の「黒字リストラ」も少なくない。長年尽くした会社から突然、戦力外通告を突きつけられ、会社に残れば「働かないおじさん」と後ろ指を指される。なぜキャリアを積んだ中高年がこんなに邪魔者扱いされるのか。転職すべきか、留まるべきか、どう変わればいいのか。制度疲労を起こしている「日本型雇用」の問題を浮き彫りにしながら、大リストラ時代を生き残る術を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中高年が職場で肩身が狭い真の理由
    第2章 狭まる「ミドル・シニア」包囲網
    第3章 日本の「校内マラソン型」人事が「働かないおじさん」問題の原因
    第4章 自分の居場所を確保するために
    第5章 「話さない人」の落とし穴
    第6章 「変われる」ことはキャリアの価値
    第7章 企業はどうすればよいか
    第8章 成功する早期退職を迎えるために
    第9章 私たちはどう転職すればよいか
  • 内容紹介

    後送
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 祐児(コバヤシ ユウジ)
    パーソル総合研究所上席主任研究員。上智大学大学院総合人間科学研究科社会学専攻博士前期課程修了。NHK放送文化研究所に勤務後、総合マーケティングリサーチファームを経て、2015年パーソル総合研究所入社。労働・組織・雇用に関する多様なテーマの調査・研究を行う。専門分野は人的資源管理論・理論社会学

早期退職時代のサバイバル術(幻冬舎新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:小林 祐児(著)
発行年月日:2022/03/30
ISBN-10:4344986482
ISBN-13:9784344986480
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 早期退職時代のサバイバル術(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!