コロナ後の未来(文春新書) [新書]
    • コロナ後の未来(文春新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
コロナ後の未来(文春新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003539637

コロナ後の未来(文春新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2022/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コロナ後の未来(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米中冷戦、気候変動、ワクチン戦争、ビッグテック支配…パンデミックで分断された世界は人類共通の問題に立ち向かえるのか?世界が誇る知性7人から日本へのメッセージ。2020年刊『コロナ後の世界』の続編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デジタル独裁主義の悪夢を阻むには―ユヴァル・ノア・ハラリ
    第2章 mRNAワクチンが切り拓く可能性―カタリン・カリコ
    第3章 生命とは何か?ウイルスとは何か?―ポール・ナース
    第4章 コロナ後の働き方はハイブリッドワーク―リンダ・グラットン
    第5章 未来の都市は「第三の場所」を求める―リチャード・フロリダ
    第6章 GAFAの勝者アマゾンは医療を目指す―スコット・ギャロウェイ
    第7章 コロナ後の「Gゼロの世界」―イアン・ブレマー
  • 出版社からのコメント

    ノーベル賞学者を含む世界の頭脳が新型コロナの出口戦略と、人類文明への影響を分析。コロナ後の未来を見通すために必携の一冊。
  • 内容紹介

    2020年7月に刊行した『コロナ後の世界』の続編。
    新型コロナ・パンデミックは2年を経ても収束しそうもない。この感染症によって、私たち人類の未来はどのように変わっていくのか? 世界が誇る知性7人に聞いた。

    第1章 デジタル独裁主義の悪夢を阻むには ユヴァル・ノア・ハラリ

    第2章 mRNAワクチンが切り拓く可能性 カタリン・カリコ

    第3章 生命とは何か? ウイルスとは何か? ポール・ナース

    第4章 コロナ後の働き方はハイブリッドワーク リンダ・グラットン

    第5章 未来の都市は「第三の場所」を求める リチャード・フロリダ

    第6章 GAFAの勝者アマゾンは医療を目指す スコット・ギャロウェイ

    第7章 コロナ後の「Gゼロの世界」 イアン・ブレマー

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 和基(オオノ カズモト)
    1955年、兵庫県生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。1979~1997年在米。コーネル大学で化学、ニューヨーク医科大学で基礎医学を学ぶ。その後、現地ジャーナリストとして活動を開始。国際情勢から医療問題、経済まで幅広い分野を取材・執筆。帰国後もアメリカと日本を行き来して活動

コロナ後の未来(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:大野 和基(編)
発行年月日:2022/03/20
ISBN-10:4166613421
ISBN-13:9784166613427
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:18cm
重量:158g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 コロナ後の未来(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!