生きづらい子を諦めない―マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち〈3〉 [単行本]
    • 生きづらい子を諦めない―マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち〈3〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003540364

生きづらい子を諦めない―マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち〈3〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2022/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きづらい子を諦めない―マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち〈3〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少年院教育からわかる“認知機能が弱い子”の学習の土台の鍛え方!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少年鑑別所入所から少年院入院までの流れを知ろう
    第2章 医療少年院の生活を知ろう
    第3章 少年院教育を知ろう
    第4章 見学報告会でまとめよう
  • 内容紹介

    120万部超の大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』シリーズの著者による
    少年院のプログラムから学ぶ“うまくいかない子”が生きやすくなる超実践的な教育法

    「少年犯罪は断罪では解決しない。矯正のリアルがわかる1冊」和田秀樹さん推薦!

    子どもを加害者にも被害者にもしない!
    ・すぐにキレてしまう子→怒りをコントロールする練習
    ・柔軟に考えられない子→問題解決トレーニング
    ・集中力がない子→認知機能強化トレーニング

    【目次】
    第1章 少年鑑別所入所から少年院入院までの流れを知ろう
    第2章 医療少年院の生活を知ろう
    第3章 少年院教育を知ろう
    第4章 見学報告会でまとめよう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮口 幸治(ミヤグチ コウジ)
    立命館大学教授、(一社)日本COG‐TR学会代表理事。京都大学工学部を卒業後、建設コンサルタント会社に勤務。その後、神戸大学医学部を卒業し、児童精神科医として精神科病院や医療少年院、女子少年院などに勤務。医学博士、臨床心理士。2016年より現職
  • 著者について

    宮口 幸治 (ミヤグチコウジ)
    宮口幸治(みやぐち・こうじ)
    立命館大学教授、(一社)日本 COG-TR 学会代表理事。京都大学工学部を卒 業後、建設コンサルタント会社に勤務。その後、神戸大学医学部を卒業し、児 童精神科医として精神科病院や医療少年院、女子少年院などに勤務。 医学博士、 臨 床 心 理 士 。2 0 1 6 年 よ り 現 職 。 著 書 に 、2 0 2 0 年 度 の 新 書 部 門 ベ スト セ ラ ー と な っ た『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮新書)などがある。

生きづらい子を諦めない―マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち〈3〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:宮口 幸治(著)/佐々木 昭后(作画)
発行年月日:2022/03
ISBN-10:4594090141
ISBN-13:9784594090142
判型:B6
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 生きづらい子を諦めない―マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!