世界のなかの日本の歴史 一冊でわかる室町時代 [全集叢書]
    • 世界のなかの日本の歴史 一冊でわかる室町時代 [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界のなかの日本の歴史 一冊でわかる室町時代 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003540705

世界のなかの日本の歴史 一冊でわかる室町時代 [全集叢書]

大石 学(監修)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界のなかの日本の歴史 一冊でわかる室町時代 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そうだったのか!日本史がもっとおもしろくなる!建武の新政から室町幕府の滅亡までの歴史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 室町幕府の成立(「3年天下」に終わる―建武の新政;殺し合う「仲良し兄弟」―観応の擾乱 ほか)
    第2章 室町幕府の動揺(「東」で浮上する問題―足利義持の政治;「くじ引き将軍」の恐怖―足利義教の政治 ほか)
    第3章 活性化する社会(生産性の向上革命―一次産業の発展;米がなくては生活できぬ―天変地異の時代 ほか)
    第4章 室町時代の文化(「戦」と「派手好み」な文化―南北朝文化;禅と僧侶の時代―北山文化 ほか)
    第5章 室町幕府の滅亡(分裂する将軍家と細川家―室町幕府の内紛;「最初の天下人」現る―三好長慶の台頭 ほか)
  • 出版社からのコメント

    室町時代とはどんな時代か。南北朝時代を含むその歩みを、図やイラストを使ってわかりやすく、同時代の世界情勢も併せてていねいに。
  • 図書館選書

    室町時代とはどういう時代か。南北朝時代を含むその歩みを、図やイラストを使いながらわかりやすく、同時代の世界情勢も併せてていねいに描く。コラム「そのころ、世界では?」も役に立つ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大石 学(オオイシ マナブ)
    1953年、東京都生まれ。東京学芸大学名誉教授。2009年、時代考証学会を設立、同会会長を務める
  • 著者について

    大石 学 (オオイシ マナブ)
    1953年、東京都生まれ。東京学芸大学名誉教授。NHK大河ドラマ『新選組!』『篤姫』『龍馬伝』『八重の桜』等の時代考証を担当。2009年、時代考証学会を設立、同会会長を務める。

世界のなかの日本の歴史 一冊でわかる室町時代 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:大石 学(監修)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4309722059
ISBN-13:9784309722054
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:262g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 世界のなかの日本の歴史 一冊でわかる室町時代 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!