地域・学校の協働が醸成する「まちづくりマインド」―多様化する現代社会における"ソフトのまちづくり"の展望 [単行本]
    • 地域・学校の協働が醸成する「まちづくりマインド」―多様化する現代社会における"ソフトのまちづくり"の展望 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003540714

地域・学校の協働が醸成する「まちづくりマインド」―多様化する現代社会における"ソフトのまちづくり"の展望 [単行本]

時岡 晴美(編著)大久保 智生(編著)岡田 涼(編著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2022/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域・学校の協働が醸成する「まちづくりマインド」―多様化する現代社会における"ソフトのまちづくり"の展望 の 商品概要

  • 目次

    序 章 まちづくりが求められている!(時岡晴美)

    第1部 変容するライフスタイルと地域協働のまちづくり(時岡晴美)
     第1章 ライフコースの変化がもたらす意識変容――地域への関心
     第2章 現代のライフスタイル変容から社会参加へ
     第3章 地域の教育力と「まちづくりマインド」の醸成
     第4章 子ども・高齢者が参画する地域学校協働のまちづくり――成果の可視化を考えよう
     第5章 伝統的地場産業地域のまちづくり――備前焼窯元集積地域の現在
     第6章 「まちづくりマインド」醸成のすすめ――ライフスタイル変容をふまえて可能性を探る

    第2部 「ソフトのまちづくり」の課題と可能性
     1 「まちづくり」に取り組む人々を支えるもの――動機づけの理論から考える(岡田 涼)
     2 〈地域論からのアプローチ〉防災のまちづくり――理念と実際(室井研二)
     3 「まちづくりマインド」や「ソフトのまちづくり」における心理学からみた課題(平井美佳)
     4 地域が子どもを育てられるのは、地域が子どもによって育てられているときのみである(加藤弘道)
     5 子育て支援が直面していること一題(川田 学)
     6 まちづくりにおけるコラボレーション(大久保智生)
     7 「まちづくりマインド」の醸成における家庭科教育の可能性(志村結美)
     8 讃岐地方の気候とライフスタイル(寺尾 徹)
     9 哲学からみた「まちづくり」の主体育成――実践知によるアプローチ(三宅岳史)

    終 章 次世代の「ソフトのまちづくり」に向けて(時岡晴美)
    時岡先生の退職に寄せて(大久保智生)
  • 出版社からのコメント

    地域・学校協働のまちづくりを現代のライフスタイルに合致する取り組みとして、その課題と展望を考える。
  • 内容紹介

    ライフスタイルの変容とともに多様化する現代社会における地域と学校の協働について、「まちづくり」をソフトの面から捉え直し、その課題と展望を生活経営学的に検討する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    時岡 晴美(トキオカ ハルミ)
    香川大学教育学部教授。専門は生活経営学・生活社会学

    大久保 智生(オオクボ トモオ)
    香川大学教育学部准教授。専門は教育心理学・犯罪心理学

    岡田 涼(オカダ リョウ)
    香川大学教育学部准教授。専門は教育心理学

地域・学校の協働が醸成する「まちづくりマインド」―多様化する現代社会における"ソフトのまちづくり"の展望 の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:時岡 晴美(編著)/大久保 智生(編著)/岡田 涼(編著)
発行年月日:2022/03/15
ISBN-10:4571410719
ISBN-13:9784571410710
判型:A5
発売社名:福村出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 地域・学校の協働が醸成する「まちづくりマインド」―多様化する現代社会における"ソフトのまちづくり"の展望 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!