社長学マップでわかる!図解 一倉定の実践社長学―強い会社をつくる哲学とノウハウ [単行本]
    • 社長学マップでわかる!図解 一倉定の実践社長学―強い会社をつくる哲学とノウハウ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003540875

社長学マップでわかる!図解 一倉定の実践社長学―強い会社をつくる哲学とノウハウ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2022/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社長学マップでわかる!図解 一倉定の実践社長学―強い会社をつくる哲学とノウハウ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも、みんな社長の責任である」ドトールコーヒー、ユニ・チャーム、トステム他多くのトップ企業の創業者が心酔!“日本のドラッカー”と言われた伝説のコンサルタントの絶対不変の経営学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 すべては社長の責任である―「社長学」を実践するための「社長学マップ」(一倉定の「社長学」の体系はこうなっている;「社長学」の出発点―強い会社は社長の姿勢から生まれる ほか)
    第2章 ステップ1「三種の神器」を揃える―お客様訪問、経営計画書、環境整備(三種の神器1 「お客様訪問」で“声なき声”を聴く;三種の神器2 「経営計画書」で未来を開く ほか)
    第3章 ステップ2「ナンバーワン市場」と「お客様を向いた組織」をつくる―占有率の発想、ランチェスター戦略と蛇口作戦(「ナンバーワン市場」と「お客様を向いた組織」;ナンバーワン市場をつくる ほか)
    第4章 ステップ3「増収増益」を実現させる―「未来の数字」を達成する年計グラフとABC分析表(増収増益は自然に実現できる;「未来の数字」を創造する ほか)
    第5章 ステップ4 高収益事業に成長し「未来事業」で発展する―スクラップ・アンド・ビルドによる未来事業のつくり方(高収益事業を実現するために;未来事業で会社を発展させ続ける)
  • 出版社からのコメント

    「日本のドラッカー」とも称される一倉定の経営術を、豊富な図とイラストで簡潔かつ読みやすく1冊にまとめる。
  • 内容紹介

    一倉定(1918-1999)は、群馬県出身の伝説的な経営コンサルタント。1万社を超える企業を指導し、多くの倒産寸前の会社を立て直した。苛烈なまでに経営者を叱り飛ばす姿から「社長の教祖」「炎のコンサルタント」などの異名を持つ。「ダメな会社はトップがすべて悪い。人のせいにするな、部下のせいにするな、環境のせいにするな」が基本方針。空理空論で経営する社長や、利益のみを追求する社長は烈火のごとくに叱り飛ばすとされ、「こんなに叱られるのは生まれて初めてだ」「講義と聞いて来たが、これは講義ではない、落雷だ」などとその体験を述べる経営者もいる。後継者に不安を抱く創業者からも人気で、いわばダメ社長の再生人として没後もなお、不動の地位を誇っている。
    「経営とは『外部』に対応するものであって、断じて企業の『内部』に対応するものではないのだ」
    「事業経営の成否は、99%社長で決まる」
    「いい会社とか悪い会社とかはない。あるのは、いい社長と悪い社長である」
    「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも社長の責任である」
    「事業経営にきれいごとは危険である」
    「ボロ会社ほどスローガンが多い」
     等々、名言がたくさんあり、著書は、ドトール、ユニ・チャーム、トステムなどの創業者たちのバイブルともなっている。現在活躍している経営者や士業にも熱心な信奉者は多い。
     この一倉定の「社長学」は日本経営合理化協会から「一倉定の社長学 全10巻」としてまとめられているが、大部で難解。そこで、より平易に、図解によって全貌をコンパクトに書籍化するのが本書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 彰彦(イトウ アキヒコ)
    一倉定研究家。1967年、三重県に生まれる。MBA(早稲田大学)、国際政治学修士(青山学院大学)。日本企画計画学会、日本システムデザイン学会/ワークデザイン協会、日本創造学会、人を大切にする経営学会各正会員。専門分野は経営成功学、知識科学、創造システム論。ワークデザイン技法国内インストラクター、ブレイクスルー思考企画計画士。学生時代から経営に携わり地域有数のナンバーワン企業へ成功させることに貢献。その後、国内最大の経営コンサルティングファームにてキャリアを重ねるなか、同社創業者であり日本の経営コンサルタントの草分け的存在である田辺昇一氏から一倉定氏との交流秘話を聞き、一倉定の社長学について本格的な研究を志す。現在、経営で成功するための研究と教育に携わっている

社長学マップでわかる!図解 一倉定の実践社長学―強い会社をつくる哲学とノウハウ の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:伊藤 彰彦(著)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4866673680
ISBN-13:9784866673684
判型:B6
発売社名:あさ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 社長学マップでわかる!図解 一倉定の実践社長学―強い会社をつくる哲学とノウハウ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!