ドキュメント"アメリカ世(ゆー)"の沖縄(岩波新書) [新書]
    • ドキュメント"アメリカ世(ゆー)"の沖縄(岩波新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ドキュメント"アメリカ世(ゆー)"の沖縄(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003540944

ドキュメント"アメリカ世(ゆー)"の沖縄(岩波新書) [新書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドキュメント"アメリカ世(ゆー)"の沖縄(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後、沖縄はアメリカの施政権下にあり「軍事植民地」状態に置かれていた。基本的人権が保障されない中で、人々は厚く巨大な壁にどのように立ち向かったのか。琉球新報の大型企画「沖縄戦後新聞」を読み解きながら、日米琉の三者の視点を盛り込み、さらに同時代を生きた三人の政治家の歩みを重ねてたどる“もう一つの現代史”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    忘れられた島
    屈辱の日(一九五二年四月二八日)
    島ぐるみ闘争(一九五六年)
    瀬長市長誕生(一九五六年)
    宮森小ジェット機墜落(一九五九年六月三〇日)
    キャラウェイ旋風(一九六三年)
    佐藤首相来沖(一九六五年八月一九日)
    主席公選(一九六八年一一月一〇日)
    二・四ゼネスト回避(一九六九年二月四日)
    コザ騒動(一九七〇年一二月二〇日)
    レッド・ハット作戦(一九七一年)
    通貨確認(一九七一年一〇月九日)
    施政権返還(一九七二年五月一五日)
    民意の行方
  • 出版社からのコメント

    米国統治下で何が起きていたのか。日米琉の視点と三人の政治家の歩みを重ねてたどる、”もう一つの現代史“。
  • 内容紹介

    戦後、沖縄はアメリカの施政権下にあり「軍事植民地」状態に置かれていた。基本的人権が保障されない中で、人々は厚く巨大な壁にどのように立ち向かったのか。琉球新報の大型企画「沖縄戦後新聞」を読み解きながら、日米琉の視点を盛り込み、さらに同時代を生きた三人の政治家の歩みを重ねてたどる〝もう一つの現代史〟。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮城 修(ミヤギ オサム)
    1963年、沖縄県生まれ。87年、明治大学政治経済学部卒業。2003年、琉球大学大学院人文社会科学研究科修士課程修了。16年、同研究科博士後期課程単位取得退学。1987年、琉球新報社入社。文化部長、経済部長、社会部長、北部支社長等を経て現在、論説委員長。同社の企画「沖縄戦新聞」(2005年度新聞協会賞等受賞)、「沖縄戦後新聞」を手掛ける。2014年から沖縄国際大学非常勤講師。専攻は、沖縄現代史

ドキュメント"アメリカ世(ゆー)"の沖縄(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:宮城 修(著)
発行年月日:2022/03/18
ISBN-10:4004319218
ISBN-13:9784004319214
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:287ページ ※260,27P
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:194g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ドキュメント"アメリカ世(ゆー)"の沖縄(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!