お地蔵様にすがる旅―化粧地蔵の謎を追って [単行本]
    • お地蔵様にすがる旅―化粧地蔵の謎を追って [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003541125

お地蔵様にすがる旅―化粧地蔵の謎を追って [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2022/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お地蔵様にすがる旅―化粧地蔵の謎を追って [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仏心が大きいのか小さいのか、深いのか浅いのか、早いのか遅いのか、人それぞれであることを悟り。何より誰にでもあることに気づき、人の優しさ、共に歩む大切さを知る。そして己を大切にすることを地蔵様は教えてくれる。
  • 目次

    はじめに

    お地蔵様とは ―どこで生まれたのか

    小浜の地蔵盆と化粧地蔵

    湖北の地蔵盆
     木之本町浄信寺の地蔵院   
     湖北町山本集落の地蔵盆9   
     山中の地蔵尊
     醒井地蔵盆
     長浜市の地蔵盆事情
     関の地蔵院と三大地蔵の話   
     行基菩薩爪書地蔵の不思議

    現代の地蔵霊験二話
     綾土地蔵
     延命地蔵院
    日本での「地蔵信仰」
     尊氏と地蔵菩薩
     江戸時代の現世利益地蔵
     現代の地蔵事情

    小浜と津軽の結びつき
     津軽川倉地蔵尊の化粧地蔵
     下北半島恐山の霊場
     海に開かれた若狭・小浜

    全身化粧地蔵を求めて
     対馬の「化粧地蔵」
     長崎「横向き地蔵」
     長崎と小浜の接点

    むすびに

    お世話になった方々および場所
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    化粧地蔵を求めて東へ西へー。旅はいつしか自分を探す旅となり、そして己に宿る仏心に気づかされる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小椋 敏孝(オグラ トシタカ)
    1944年1月28日岐阜県美濃市生まれ。1959年、中部電力(株)社員養成所入所(4期生)。1974年、岐阜県立岐阜高等学校通信制課程卒業。2003年、正眼短期大学入学。2005年、同校卒業。同校職員(ボランティアセンター室長)を経て、2008年、同校退職
  • 著者について

    小椋敏孝 (オグラトシタカ)
    1944年1月28日岐阜県美濃市生まれ。
    1959年、中部電力(株)社員養成所入所(4期生)。
    1974年、岐阜県立岐阜高等学校通信制課程卒業。
    2003年、正眼短期大学入学。2005年、同校卒業。同校職員(ボランティアセンター室長)を経て、2008年、同校退職。
    現在に至る。

お地蔵様にすがる旅―化粧地蔵の謎を追って [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:小椋 敏孝(著)
発行年月日:2022/01/28
ISBN-10:483315398X
ISBN-13:9784833153980
判型:A5
発売社名:風媒社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:109ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:203g
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 お地蔵様にすがる旅―化粧地蔵の謎を追って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!