橋川文三とその浪曼 [単行本]
    • 橋川文三とその浪曼 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
橋川文三とその浪曼 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003541384

橋川文三とその浪曼 [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

橋川文三とその浪曼 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生誕100年戦後思想のひそやかな巨人の闘争から新たな歴史が立ち上がる!近代の瓦礫をかき分け続けた思想家が、泥まみれの悪戦苦闘によって見つめたものとは何だったのか?保田與重郎、丸山眞男、柳田国男、三島由紀夫のロマン主義/ファシズム/ナショナリズム/美的革命との対決を通じ、その思想の生成と核心に迫る俊英の渾身作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 橋川文三にとって歴史意識とは何か
    第1章 保田與重郎と日本的ロマン主義
    第2章 丸山眞男と日本ファシズム
    第3章 柳田国男と日本ナショナリズム
    第4章 三島由紀夫と美的革命
  • 出版社からのコメント

    戦後思想の小さな巨人・橋川文三の軌跡を、保田與重郎、丸山眞男、柳田國男、三島由紀夫との格闘を通して描く。生誕100年。
  • 図書館選書

    密やかに大きな影響を与えてきた戦後思想の小さな巨人・橋川文三の軌跡を、保田與重郎、丸山眞男、柳田國男、三島由紀夫との格闘を通して描き、生誕100年を期してその核心を甦らせる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉田 俊介(スギタ シュンスケ)
    1975年生まれ。批評家。『対抗言論』編集委員
  • 著者について

    杉田 俊介 (スギタ シュンスケ)
    1975年神奈川県生まれ。批評家。著書に『戦争と虚構』『安彦良和の戦争と平和』『ドラえもん論』『人志とたけし』『ジャパニメーションの成熟と喪失』『マジョリティ男性にとってまっとうさとは何か』など。

橋川文三とその浪曼 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:杉田 俊介(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4309231152
ISBN-13:9784309231150
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:504ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:4cm
重量:584g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 橋川文三とその浪曼 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!