忍者とは何か―忍法・手裏剣・黒装束(角川選書) [全集叢書]
    • 忍者とは何か―忍法・手裏剣・黒装束(角川選書) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003541764

忍者とは何か―忍法・手裏剣・黒装束(角川選書) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

忍者とは何か―忍法・手裏剣・黒装束(角川選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    黒装束で忍者刀を携え人並み外れた力をもつ。我々が「忍者」といって想像する姿は、歴史上に存在した実際の「忍び」とはかけはなれたものである。特殊な服装で特殊な武器をもっていては、自ら正体を明かしてしまう。それではなぜ現在のイメージになったのか?中世軍記に描かれた姿や名将楠木正成、近世の石川五右衛門、飛加藤、装束や武具の誕生、忍術と妖術の関係、マンガや映画ほか、忍者の虚像を通史的に読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 軍記の中の忍び(『太平記』の忍び;忍びのさまざま)
    第2部 近世忍者像の成立と変遷(石川五右衛門―豪胆な悪の魅力;飛加藤について―忍者ができるまで;忍者のさまざま)
    第3部 忍者の表象(忍者装束の発生と展開について;手裏剣と忍者)
    第4部 忍者像の深化(忍術と妖術;猿飛佐助と真田十勇士;変わりゆく忍者像)
  • 出版社からのコメント

    忍者はいつから手裏剣を投げるようになったのか?
  • 内容紹介

    黒装束で忍者刀を携え人並みはずれた力をもつ。我々が「忍者」といって想像する姿は、歴史上に存在した実際の「忍び」とはかけはなれたものである。特殊な服装で特殊な武器を持っていては、自ら正体を明かしてしまう。それではなぜ現在のイメージになったのか? 中世軍記に描かれた姿や名将楠木正成、近世の石川五右衛門、飛加藤、装束や武具の誕生、忍術と妖術の関係、漫画や映画ほか、忍者の虚像を通史的に読み解く。
     
    【目次】
    第一部 軍記の中の忍び  
     第一章 『太平記』の忍び  
     第二章 忍びのさまざま  
    第二部 近世忍者像の成立と変遷  
     第一章 石川五右衛門 ─ 豪胆な悪の魅力  
     第二章 飛加藤について ─ 忍者ができるまで  
     第三章 忍者のさまざま  
    第三部 忍者の表象  
     第一章 忍者装束の発生と展開について  
     第二章 手裏剣と忍者  
    第四部 忍者像の深化  
     第一章 忍術と妖術  
     第二章 猿飛佐助と真田十勇士  
     第三章 変わりゆく忍者像  

    図書館選書
    歌舞伎、小説、漫画、ゲーム……忍者は、さまざまな作品に登場しえがかれることで、そのイメージを縦横に変化させてきた。その軌跡をたどり、現代の忍者イメージの根源を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉丸 雄哉(ヨシマル カツヤ)
    1973年、長崎県生まれ。三重大学人文学部教授。博士(文学)。専門は日本近世文学、忍者忍術学
  • 著者について

    吉丸 雄哉 (ヨシマル カツヤ)
    1973年生まれ。三重大学人文学部准教授。専門は日本近世文学。主な著書に『武器で読む八犬伝』(新典社、2008年)、『式亭三馬とその周辺』(新典社、2011年)、編著に『忍者文芸研究読本』(笠間書院、2014年)などがある。

忍者とは何か―忍法・手裏剣・黒装束(角川選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:吉丸 雄哉(著)
発行年月日:2022/04
ISBN-10:4047036234
ISBN-13:9784047036239
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:470ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 忍者とは何か―忍法・手裏剣・黒装束(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!