まだら雪―照れ降れ長屋風聞帖〈18〉 新装版 (双葉文庫) [文庫]
    • まだら雪―照れ降れ長屋風聞帖〈18〉 新装版 (双葉文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
まだら雪―照れ降れ長屋風聞帖〈18〉 新装版 (双葉文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003541772

まだら雪―照れ降れ長屋風聞帖〈18〉 新装版 (双葉文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:双葉社
販売開始日: 2022/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まだら雪―照れ降れ長屋風聞帖〈18〉 新装版 (双葉文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福寿草が雪を割る新春。浅間三左衛門とおまつの長女おすずが嫁入りすることとなった。胸に穴があいたような三左衛門だったが、元風烈廻り同心八尾半兵衛に「幸せと淋しさは背中合わせ」と慰められる。祝言から数日後、七十を過ぎても矍鑠としていたはずの半兵衛の様子がおかしい。妻のおつや曰く、まだら惚けだという。徘徊のすえ、行方知れずになった半兵衛は、倉木主水と名乗る若侍に背負われ屋敷に戻ってくるのだが…。人情長屋の悲喜こもごもを描く傑作新装版、最終巻!
  • 出版社からのコメント

    浅間三左衛門の長女が嫁入りしたのも束の間、元風烈廻り同心・八尾半兵衛が行方知れずに。泣き笑いの傑作時代小説新装版、堂々完結。
  • 内容紹介

    福寿草が雪を割る新春。浅間三左衛門とおまつの長女おすずが嫁入りすることとなった。胸に穴があいたような三左衛門だったが、元風烈廻り同心八尾半兵衛に「幸せと淋しさは背中合わせ」と慰められる。祝言から数日後、七十を過ぎても矍鑠としていたはずの半兵衛の様子がおかしい。妻のおつや曰く、まだら惚けだという。徘徊のすえ、行方知れずになった半兵衛は、倉木主水と名乗る若侍に背負われ屋敷に戻ってくるのだが……。人情長屋の悲喜こもごもを描く傑作新装版、最終巻!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂岡 真(サカオカ シン)
    1961年新潟県生まれ。早稲田大学卒業後、11年の会社勤めを経て文筆の世界へ
  • 著者について

    坂岡 真 (サカオカ シン)
    1961年新潟県生まれ。早稲田大学卒業後、11年の会社勤めを経て文筆の世界へ。四季折々の江戸の情緒と人情の機微を、繊細な筆致で綴る時代小説には定評がある。主なシリーズに「はぐれ又兵衛例繰控」「帳尻屋始末」「帳尻屋仕置」(双葉文庫)、「鬼役」「鬼役伝」(光文社文庫)、「あっぱれ毬谷慎十郎」(ハルキ文庫)、「火盗改しノ字組」(文春文庫)、「新・のうらく侍」(祥伝社文庫)、「死ぬがよく候」(小学館文庫)、単行本『絶局 本能寺異聞』(小学館)、『一分』(光文社)などがある。

まだら雪―照れ降れ長屋風聞帖〈18〉 新装版 (双葉文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:双葉社
著者名:坂岡 真(著)
発行年月日:2022/04/17
ISBN-10:457567107X
ISBN-13:9784575671070
判型:文庫
発売社名:双葉社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:314ページ
縦:15cm
他の双葉社の書籍を探す

    双葉社 まだら雪―照れ降れ長屋風聞帖〈18〉 新装版 (双葉文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!