旅行ライターになろう! [単行本]
    • 旅行ライターになろう! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003541896

旅行ライターになろう! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2022/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅行ライターになろう! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旅することの喜びを身をもって経験して、言葉で表現する旅行ライター。取材で全国各地を飛び回っては原稿を書く日々を送るエキサイティングな仕事の実際を解説する。街を歩き美しい風景や人に出会い、その魅力を伝えることを仕事にしたい人のための入門書。
  • 目次

    はじめに

    第1章 旅行ライターへの道
     1 一億総旅行ライターの時代がやってきた
     2 職業としての旅行ライターとは
     3 旅行ライターになる方法
     4 旅行ライターの位置付け
     5 フリーランスになるか、会社所属か
     6 旅行ライターとして活躍する人たち
     7 旅の原点は「聖地巡礼」と「湯治」

    第2章 私はこうして旅行ライターになった
     1 銀行員から業界紙記者へ
     2 旅行作家の会との関わり
     3 転職から独立へ
     4 独立するときにやったこと
     5 法人化の心構え
     6 セルフブランディングの重要性
     7 ライターと編集者の違い
     8 毎年変わる仕事の中身

    第3章 旅行ライターの仕事のリアル
     1 旅行ライターは旅に出るのが仕事?
     2 旅行ライターのある一週間
     3 旅行ライターの仕事術
     4 旅行ライターの仕事道具
     5 タダで旅ができるのが旅行ライターなのか?

    第4章 旅行ライターの活躍の場
     1 どんな媒体があるのか
     2 旅行記事の種類
     3 昨今の旅行ライター事情
     4 経験し、自分の強みを生かす

    第5章 旅行ライターはここがおもしろい
     1 人に喜んでもらってなんぼの商売
     2 観光業の裾野の広さ
     3 知らなかった日本を知る
     4 独自の切り口で原稿を書くには
     5 写真の醍醐味
     6 一期一会の出会いこそが宝物

    第6章 文章力と運を味方につける
     1 文章力をつける
     2 ガイドブックや旅行誌に求められるもの
     3 ウェブ記事に求められるもの
     4 新聞記事に求められるもの
     5 営業活動は有効か
     6 タイミングよく自分に合う仕事がやってくる

    第7章 時代の変化にどう対応するか
     1 雑誌が売れない時代
     2 ガイドブックや旅行誌はなくなるのか
     3 「行かずに書く」問題
     4 「著作権」「二次使用料」は死語になったのか?
     5 出版をめぐるトラブル
     6 旅行ライターの懐事情
     7 共感とあこがれ――旅行系インフルエンサーの躍進
     8 いまの時代の旅行ライターに必要なもの
     9 副業から複業の時代へ

    第8章 ウィズコロナの時代の旅の仕事
     1 コロナは旅にどのような影響を及ぼしたか
     2 草津温泉の湯畑から観光客が消えた日
     3 もとに戻ることはないことを認識する
     4 青い鳥に気づいた「生活観光」「暮らし観光」
     5 ウィズコロナの時代の旅のトレンド
     6 インバウンド客はいつ戻ってくるのか

    第9章 「旅」を通じて社会ともっとつながる
     1 地域磨き、宿磨きの応援団
     2 ライターの仕事を横展開する
     3 目指すは言霊使い
     4 できることを増やす

    参照した文献・ウェブサイト一覧

    おわりに
  • 内容紹介

    旅の喜びを身をもって経験して、言葉で表現する旅行ライター。取材で全国各地を飛び回っては原稿を書く日々を送るエキサイティングな仕事の実際を解説する。街を歩き美しい風景や人に出会い、その魅力を伝えることを一生の仕事にしたい人のための入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野添 ちかこ(ノゾエ チカコ)
    1972年、神奈川県生まれ。短期大学卒業後、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。23歳のときに観光の業界新聞記者になり、テレビ局、ウェブ制作会社などを経て2006年に独立。温泉・宿、旅の情報を発信。3つ星温泉ソムリエ、温泉入浴指導員・温泉利用指導者、温泉指南役、健康と温泉フォーラム研究員、宿のミカタプロジェクトチーフ・プロデューサー、熊野古道女子部副部長、岐阜県中部山岳国立公園活性化推進協議会顧問、日本健康開発財団評議員
  • 著者について

    野添 ちかこ (ノゾエ チカコ)
    1972年、神奈川県生まれ。短期大学卒業後、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。23歳のときに観光の業界新聞記者になり、テレビ局、ウェブ制作会社などを経て2006年に独立。温泉・宿、旅の情報を発信。3つ星温泉ソムリエ、温泉入浴指導員・温泉利用指導者、温泉指南役、健康と温泉フォーラム研究員、宿のミカタプロジェクトチーフ・プロデューサー、熊野古道女子部副部長、岐阜県中部山岳国立公園活性化推進協議会顧問、日本健康開発財団評議員。著書に『千葉の湯めぐり――温泉ソムリエが選んだ58湯』(幹書房)、共著に『カラダの中からキレイになる宿』(JTBパブリッシング)など。

旅行ライターになろう! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:野添 ちかこ(著)
発行年月日:2022/04/14
ISBN-10:4787292668
ISBN-13:9784787292667
判型:B6
発売社名:青弓社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:253g
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 旅行ライターになろう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!