時間があっても、ごはん作りはしんどい [単行本]
    • 時間があっても、ごはん作りはしんどい [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003541978

時間があっても、ごはん作りはしんどい [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時間があっても、ごはん作りはしんどい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クックパッド365万品以上の投稿を見てきたからわかる「あるある」な悩みを解決するポジティブアドバイスと簡単レシピ70品。
  • 目次

    【悩み1 料理のレパートリーが少ない】
    →みんな、そんなにレパートリーは多くないです
    【●ドヤ顔で食卓に出せるカレーライス3選】
    チキンカレー/トマトシーフードカレー/ドライカレー
    【●黄金比の同じ味つけで作れる牛肉料理3選】
    肉じゃが/肉豆腐/牛丼
    【●アレンジで楽しむ鶏肉の揚げ物3選】
    シンプル唐揚げ/チキン南蛮/油淋鶏

    【悩み2 パートナーが非協力的】
    →基本的に、過度な期待をしないほうがいいです
    【●楽しみながら作れる 祭り系・探求系・おしゃれ系レシピ】
    ホットプレート焼きそば/こだわりのスパイスカレー/アクアパッツア

    【悩み3 毎日献立を考えるのが苦痛…】
    →そもそも毎日考えなくていいです
    【●多めに作って2倍楽しめる料理2選】
    2日目がおいしい豚汁&みそ煮込みうどん/ラタトゥイユ&トマトパスタ

    【悩み4 スーパーで何を買えばいいかわからない】
    →買い置きしない、たくさん買わない
    【●定番のお総菜レシピ3選】
    マカロニサラダ/春雨サラダ/ひじきの煮物

    【悩み5 食材を使い切れなくてムダにしてしまう】
    →ムダにしてしまうという悩みを、ポジティブにとらえる
    【●残り物で作るクリエイティブ料理3選】
    なんでもみそ汁/なんでもお好み焼き/なんでもナムル

    【悩み6 イマイチ自分の料理がおいしくない】
    →レシピに依存していませんか?
    【●調味料をもみ込むだけの下味冷凍レシピ4選】
    豚こまポークチャップ/タンドリーチキン/たらの西京焼き/鶏そぼろ

    【悩み7 センスがなくて盛りつけがヘタ】
    →まずは器選びから見直しましょう
    【●誰でも盛りつけ上手になれる献立3選】
    ナポリタン定食/ゴーヤチャンプル定食/鶏団子と白菜鍋定食

    【悩み8 やる気が出ない、料理のときテンションが上がらない】
    →テンションが上がらないときは、買ってこよう
    【●炊き込みごはんは最強!炊飯器ぶち込み料理3選】
    シンガポールチキンライス/シーフードピラフ/たけのこごはん

    【悩み9 頑張って料理しても、家族がほめてくれない】
    →基本、ほめてもらうために作ると疲れる
    【●おいしいお酒と嗜む癒やしおつまみ4選】
    かきのオイル煮/いぶりがっこチーズ/たたききゅうり/たいのごまだれ茶漬け

    【悩み10 手抜き料理に罪悪感があります】
    →「手抜き」の定義を変えよう
    【●素材を生かすシンプル料理3選】
    豚肉のみそ漬け/まぐろとアボカドのどんぶり/ツナと大根おろしのパスタ

    【悩み11 学校が休みのとき、子どものお昼ごはんに困る】
    →食育で一番大事なのは、母親がいなくても困らないようにすること
    【●子ども用ミールキットの簡単ごはんレシピ3選】
    冷やし中華/ひじきごはん/野菜ラーメン

    【悩み12 お弁当作りが続かない】
    →自分にとっての王道を決める
    【●お弁当に使えるスープジャーレシピ4選】
    クラムチャウダー弁当/そうめん弁当/ミネストローネ弁当/サンラータン弁当

    【悩み13 他の人の食卓が気になる】
    →自分は自分と割り切るしかないです
    【●家族も喜ぶ大皿ドーンのおしゃれ献立4選】
    煮込みハンバーグ献立/ちらし寿司献立/冷やしうどん献立/豚かたまり肉の野菜巻き献立

    【悩み14 栄養バランスを考えるのが面倒】
    →お皿の中の栄養だけでなく、心の栄養も考えて
    【●1食で栄養バランスがととのう郷土料理レシピ5選】
    鶏飯/治部煮/ソーキそば/冷や汁/だし
  • 出版社からのコメント

    家族のために食事を作ることに苦痛を感じている人に向けて、「料理しなきゃ」という固定概念を覆すアイデアと簡単レシピを紹介。
  • 内容紹介

    【●「とにかく頑張る」は悪
    ●ごはんがあるだけで幸せ
    ●もっと自分にやさしくていい】

    コロナ禍のステイホーム以降、家にいて料理に割ける時間は増えたはずなのに、ますます「毎日のごはん作りがしんどい」と感じる人が増えているそうです。この本では、日々のごはん作りを苦痛に感じている人に向けて、「ちゃんとごはん作らなきゃ」という縛りから解放され、気楽に料理を楽しめるようになるヒントをご紹介。家族のために毎日ごはんを作らなくてはならない人にとって「あるある」な悩みを切り口に、気持ちがラクになるアドバイスを、作りやすくシンプルなレシピとともにご紹介していきます。

    著者は、ふたりの女の子のママであり、クックパッド創業メンバーの一人として、これまで365万以上の投稿レシピを見てきた小竹貴子さん。読者の悩みに寄り添いながら、貴子さん自身が、忙しい日々のなかでよく作っているシンプルレシピ70品を紹介します。

    【これわたしのことだ!
    「あるある」な悩みを解決する
    ポジティブアドバイス】

    悩み「料理のレパートリーが少ない」
    →みんな、そんなにレパートリーは多くないです。
    「カレー」「肉じゃが」「から揚げ」をおいしく作れればOK

    悩み「手抜き料理に罪悪感があります」
    →発想の転換! 「手抜き」じゃなくて「シンプル料理」です。

    悩み「食材を使いきれなくてムダにしてしまう」
    →もったいない、と思うこと自体すごく前向き。
    余った食材は、なんでも、みそ汁・お好み焼き・ナムルに

    悩み「他の人の食卓が気になる」
    →他人は他人と割り切って、自分をたくさんほめてあげましょう。

    悩み「パートナーが非協力的」
    →基本的に、過度な期待をしないほうがいいです。
    相手の動作パターンを見極めて、好きそうなことからお願いしてみて

    ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小竹 貴子(コタケ タカコ)
    クックパッドコーポレートブランディング部本部長。クックパッド株式会社Evangelist、コーポレートブランディング部本部長。石川県金沢市生まれ。株式会社博報堂アイ・スタジオでWEBディレクターを経験後、2004年有限会社コイン(後のクックパッド株式会社)入社。2006年編集部門長就任。日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2010」を受賞。個人活動として料理教室なども開催しており、シンプルでわかりやすいと生徒から人気を博す
  • 著者について

    小竹貴子 (コタケタカコ)
    クックパッド株式会社コーポレートブランディング本部長。個人活動として料理教室も開催。シンプルでおいしく手順が簡単なレシピが人気。「料理をすることの楽しさ」を世の中に伝えることをミッションとして活躍中。

時間があっても、ごはん作りはしんどい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:小竹 貴子(著)
発行年月日:2022/05/11
ISBN-10:4058017783
ISBN-13:9784058017784
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:315g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 時間があっても、ごはん作りはしんどい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!