図説 世界の気候事典 [事典辞典]
    • 図説 世界の気候事典 [事典辞典]

    • ¥15,400462 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
図説 世界の気候事典 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003542794

図説 世界の気候事典 [事典辞典]

価格:¥15,400(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(3%還元)(¥462相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2022/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 世界の気候事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 地球をとりまく気候(各月の平均場からみたグローバル気候特性;地球大気内の自然変動・テレコネクション;火山大噴火の気候への諸影響;太陽活動の地球気候への影響;世界の気候区分)
    第2編 各地域の様々な気象と気候(東アジア(ロシア東部を含む)の気候;南アジア・東南アジアの気候;西アジア・中央アジア(ロシア西部を含む)の気候;アフリカの気候;ヨーロッパの気候;北・中央アメリカの気候;南アメリカの気候;オセアニアの気候;極圏の気候;海洋の気候)
    第3編 産業・文化・エネルギーと気候(地球~地域規模の気候環境でみた農林業;水産業の世界分布;気孔と文明・衣食住・文化;再生可能エネルギーの世界分布)
    第4編 過去に遡ってみる気候(新生代第四紀;小氷期における世界の気候環境とその要因;現代における大気環境)
    付録(世界各国のクリマダイアグラムと地勢・気候特性・気象気候災害(自然環境、乾季・雨季、降水要因などの解説);世界と日本の気候直極値表;世界気候研究のために有効なデータセットと解析法の一覧表;気孔額の発展に寄与した世界の研究者とその代表的な研究成果)
  • 出版社からのコメント

    新気候値による世界各地の気象・気候情報を天気図類等を用いてビジュアルに解説。
  • 内容紹介

    新気候値(1991~2020年)による世界各地の気象・気候情報を天気図類等を用いてビジュアルに解説。〔内容〕グローバル編(世界の平均的気候分布/大気内自然変動/他),地域編(それぞれ気候環境/植生分布/異常気象他:東アジア・南アジア・西アジア・アフリカ・ヨーロッパ・北米・中米・南米・オセアニア・極・海洋),産業・文化・エネルギー編(農林業・水産業・文明・文化/他),第四紀編(第四紀の気候環境/小氷期/現代の大気環境),付録。
  • 著者について

    山川 修治 (ヤマカワ シュウジ)
    日本大

    江口 卓 (エグチ タカシ)
    駒澤大

    高橋 日出男 (タカハシ ヒデオ)
    都立大

    常盤 勝美 (トキワ カツミ)
    True Data

    平井 史生 (ヒライ フミオ)
    駒澤大

    山口 隆子 (ヤマグチ タカコ)
    法政大

    山下 脩二 (ヤマシタ シュウジ)
    前学芸大

    渡来 靖 (ワタライ ヤスシ)
    立正大

図説 世界の気候事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:山川 修治(編)/江口 卓(編)/高橋 日出男(編)/常盤 勝美(編)/平井 史生(編)/松本 淳(編)/山口 隆子(編)/山下 脩二(編)/渡来 靖(編)
発行年月日:2022/07/01
ISBN-10:4254161328
ISBN-13:9784254161328
判型:B5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:430ページ
縦:26cm
横:18cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 図説 世界の気候事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!