国境で読み解くヨーロッパ―境界の地理紀行 [単行本]
    • 国境で読み解くヨーロッパ―境界の地理紀行 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
国境で読み解くヨーロッパ―境界の地理紀行 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003542796

国境で読み解くヨーロッパ―境界の地理紀行 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2022/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国境で読み解くヨーロッパ―境界の地理紀行 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパの国境は実に多彩で、陸上に国境をもたない日本から見ると、どれも自分の足で越えてみたくなるものばかりである。長い期間にわたってあり続けている国境もあれば、最近になって引かれた国境もある。現場で目にする景観は多岐にわたり、国境の歴史や人々の暮らしについての物語は果てしなく広がる地理学の眼をもって観察し、考えるヨーロッパの国境への旅、ゆっくりと楽しんでいただこう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヨーロッパの国境の景観―地理学から見る国境の魅力
    2 EUを象徴する国境を訪ねる(1)―ドイツ・フランス国境
    3 EUを象徴する国境を訪ねる(2)―ドイツ・フランス国境
    4 東西分断の国境を体験する―東西ドイツの国境跡
    5 変わりゆく国境の姿を描く―ドイツ・チェコ国境
    6 見えない境界を巡る―北イタリアの言語境界
    7 国境に接する町を歩く―多文化都市ブラティスラヴァ
    8 国境に消えた人々を追う―アウシュヴィッツ鉄道紀行
    9 国境に紛争跡を探る―クロアチア国境
    10 ヨーロッパを映し出す国境
  • 出版社からのコメント

    ヨーロッパに引かれてきた国境から,歴史,民族問題,観光,多様性,鉄道などのテーマを解説。
  • 内容紹介

    ヨーロッパの国境から,歴史,民族問題,観光,多様性,鉄道などのテーマを掘り下げ,その地誌を紐解く。〔内容〕ドイツ・フランス国境/旧東西ドイツ/鉄のカーテン/ティロル言語境界/ブラティスラヴァ/アウシュヴィッツ/バルカン半島。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加賀美 雅弘(カガミ マサヒロ)
    1957年大阪府に生まれる。1985年筑波大学大学院地球科学研究科博士課程単位取得退学。現在東京学芸大学人文社会科学系・特任教授。理学博士
  • 著者について

    加賀美 雅弘 (カガミ マサヒロ)
    前学芸大

国境で読み解くヨーロッパ―境界の地理紀行 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:加賀美 雅弘(著)
発行年月日:2022/05/01
ISBN-10:4254163649
ISBN-13:9784254163643
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
付録:有
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
横:15cm
その他:食で読み解くヨーロッパ
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 国境で読み解くヨーロッパ―境界の地理紀行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!