1187年の西行―旅の終わりに [単行本]
    • 1187年の西行―旅の終わりに [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003542901

1187年の西行―旅の終わりに [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未知谷
販売開始日: 2022/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1187年の西行―旅の終わりに [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    晩年、すべて自らの歌によって構成する独り歌合という新形式を思い着いた西行は、伊勢神宮の内宮と外宮に奉納すべく二歌集「御裳濯河歌合」と「宮河歌合」を企て、おのおの三十六番左右七十二首を並べることとなる。更に、当時の宮廷歌壇の重鎮たる藤原俊成を前者の、その子定家を後者の判者に恃み成就した。芭蕉を筆頭に後の文人の多くが憧憬する漂泊の歌人西行の生涯は伝説に富む。講釈師見て来たような…とは人口に膾炙するところだが、本書はおりおりに詠んだ歌を撰ぶさいに想い出だすあれこれを西行その人が来し方の実情を語り伝える物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 正廣(クドウ マサヒロ)
    1943年青森県黒石生まれ。北海道大学露文科卒。東京外国語大学大学院スラブ系言語修士課程修了。現在北海道大学名誉教授。ロシア文学者・詩人・物語作者。著書に『チェーホフの山』(第75回毎日出版文化賞特別賞)など多数

1187年の西行―旅の終わりに [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未知谷
著者名:工藤 正廣(著)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4896426576
ISBN-13:9784896426571
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:265ページ
縦:20cm
他の未知谷の書籍を探す

    未知谷 1187年の西行―旅の終わりに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!