真龍院前田隆子様の日記 [単行本]
    • 真龍院前田隆子様の日記 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003543412

真龍院前田隆子様の日記 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北國新聞社出版局
販売開始日: 2022/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真龍院前田隆子様の日記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都五摂家の鷹司家から前田家に嫁ぎ、江戸後期~明治の激動期に大藩を守った奥方の84年の生涯。江戸から金沢へ、貴重な紀行文「越乃山婦み」も現代語収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 京生まれ、江戸の加賀藩屋敷に(娘時代~前田家に輿入れ、金沢城の火災 七歳~二十三歳;金沢に勝千代君(斉泰)誕生、私の養子に 二十四歳~二十八歳;平尾の別邸に遊ぶ、殿の気塞ぎ 二十九歳~三十三歳;斉泰殿江戸に、溶姫と婚約 斉広殿逝去 三十四歳~三十八歳;京の実家から便りを受ける 三十九歳 ほか)
    第2章 北国下街道十九日間の旅(金沢へ、道中記 五十二歳)
    第3章 金沢の三十二年(金沢での日々、海山へ 五十三歳~五十四歳;鷹司の父君逝去 五十五歳~五十六歳;還暦から古希まで 五十七歳~七十歳;晩年、喜寿の祝い、時代は明治に 七十一歳~八十四歳)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    作宮 洋子(サクミヤ ヨウコ)
    1949年石川県輪島市生まれ。名古屋大学医学部附属看護学校、愛知県立総合看護学院卒業。心身健康科学博士。1972年から石川県職員として地域保健・職域保健活動、保健師養成教育等に従事。勤務の傍ら日本大学国文学科で国文学を学び、97年同卒業。2008年石川県を退職後、旭川医科大学教授(看護学科)を務める。精神看護学を担当し、高齢期の心身の健康増進、ICT活用による地域保健福祉連携のあり方研究などを行う。2015年に旭川医科大学を定年退職。以降は郷土石川県の歴史や文化の学びを深めると共に、能楽や歌唱と心身の健康の関連性についての研究を行っている

真龍院前田隆子様の日記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北國新聞社出版局 ※出版地:金沢
著者名:作宮 洋子(著)
発行年月日:2022/02/20
ISBN-10:4833022508
ISBN-13:9784833022507
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:185ページ
縦:22cm
他の北國新聞社出版局の書籍を探す

    北國新聞社出版局 真龍院前田隆子様の日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!