救急隊員のための聴診技術―リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習 [単行本]

販売休止中です

    • 救急隊員のための聴診技術―リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003543465

救急隊員のための聴診技術―リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京法令出版
販売開始日: 2022/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

救急隊員のための聴診技術―リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習。正常音・異常音合わせて131音を収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 聴診器
    2 どんな聴診器を買えばいいのか
    3 聴診器の基本操作
    4 聴診法による血圧測定(マンシェットを用いた間接測定法)
    5 呼吸音(肺音)の聴診
    6 心音の聴診
    7 腹部(腸雑音)の聴診
    8 その他の聴診音
    9 聴診器の手入れ
    付録(救急現場メモ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜田 真己(サクラダ マサミ)
    昭和59年3月防衛医大を卒業し、第一内科に入局。昭和61年6月自衛隊札幌病院内科。平成2年8月共済組合三宿病院循環器科。平成5年6月石心会狭山病院循環器科部長。平成17年4月所沢ハートセンターを設立し、理事長・院長に就任

    大河原 治平(オオカワラ ジヘイ)
    昭和53年4月埼玉県立川越工業高校を卒業し、所沢市消防本部に入職。平成5年12月救急救命士資格を取得。平成11年9月埼玉県救急救命士養成所専任教員。平成25年1月日本臨床救急医学会評議員。令和2年4月民間救急あすかサービス

救急隊員のための聴診技術―リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京法令出版
著者名:桜田 真己(監修)/大河原 治平(編著)
発行年月日:2022/02/05
ISBN-10:4809025020
ISBN-13:9784809025020
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:46ページ
縦:26cm
他の東京法令出版の書籍を探す

    東京法令出版 救急隊員のための聴診技術―リアルな聴診音でコロトコフ音・呼吸音(肺音)・心音・腹部(腸雑音)を学習 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!