祝詞―「延喜式祝詞」本文と訓本 新版 [単行本]
    • 祝詞―「延喜式祝詞」本文と訓本 新版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003543651

祝詞―「延喜式祝詞」本文と訓本 新版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アーツアンドクラフツ
販売開始日: 2022/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

祝詞―「延喜式祝詞」本文と訓本 新版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    延喜式卷第八
    鎭御魂齋戸祭
    伊勢大神宮
    遷却崇神
    遣唐使時奉幣
    出雲國造神賀詞
  • 内容紹介

    「神道」テキストとして長年使用の原典・復刻版
    「祝詞(のりと)」は、神道の祭典のときに神に奏上する言葉で、現代では結婚式や地鎮祭、葬儀のときの通夜祭や葬祭で神職が唱える言葉として知られています。本書は、そのもととなる平安時代に編纂された「延喜式」の巻第八の二十七篇の祝詞を収録します。最古の写本である九条家本を底本とした正しい本文と、その訓読である「祝詞訓本」です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 紀元(アオキ キゲン)
    大正3年(1914)、福井県敦賀生まれ。昭和20年(1945)、神宮皇學館大学卒業。41年、福井大学学芸学部教授、54年、同大学名教授。また、昭和52年から平成元年(1989)、神社本庁中央研修所神職研修会講師(延喜式祝詞担当)。昭和55年、群馬県立女子大学教授。昭和62年、勲三等旭日中綬章を授章。平成17年、逝去
  • 著者について

    青木紀元 (アオキキゲン)
    大正3年(1914)、福井県敦賀生まれ。昭和20年(1945)、神宮皇學館大学卒業。41年、福井大学学芸学部教授、54年、同大学名教授。また、昭和52年から平成元年(1989)、神社本庁中央研修所神職研修会講師(延喜式祝詞担当)。昭和55年、群馬県立女子大学教授。昭和62年、勲三等旭日中綬章を授章。平成17年、逝去。
    [おもな著書・編著]
    『日本神話の基礎的研究』(風間書房)、『祝詞』(桜楓社)、『神道大系 古典註釈編六 祝詞・宣命註釈』(神道大系編纂会)、『賀茂真淵全集 第七巻』(続群書類従完成会)、『祝詞古伝承の研究』(国書刊行会)、『祝詞全評釈』『「古語拾遺」を読む』(右文書院)など

祝詞―「延喜式祝詞」本文と訓本 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アーツアンドクラフツ
著者名:青木 紀元(編)
発行年月日:2022/03/10
ISBN-10:4908028702
ISBN-13:9784908028700
判型:A5
発売社名:アーツアンドクラフツ
対象:教養
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のアーツアンドクラフツの書籍を探す

    アーツアンドクラフツ 祝詞―「延喜式祝詞」本文と訓本 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!