北朝鮮研究の新地平―理論的地域研究の模索 [単行本]
    • 北朝鮮研究の新地平―理論的地域研究の模索 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003543680

北朝鮮研究の新地平―理論的地域研究の模索 [単行本]

中戸 祐夫(編著)崔 正勲(編著)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2022/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北朝鮮研究の新地平―理論的地域研究の模索 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    序 章 北朝鮮研究における新しい視座……中戸祐夫
        ――理論的地域研究の試み――
     はじめに
     1 地域研究としての北朝鮮
     2 国際関係理論からみる北朝鮮研究
     3 理論的地域研究の模索
     4 本書の方法と構成

    第1章 リベラル・パラドックスが持つ国際危機研究への示唆……崔 正勲
        ――第一次朝鮮半島核危機を事例として―― 
     はじめに
     1 リベラル・パラドックス
     2 国際危機研究への応用
     おわりに

    第2章 北朝鮮の核・ミサイル脅威と日本の安全保障……小川伸一
        ――抑止論の視点から――

     はじめに
     1 北朝鮮に対する米国の「拡大核抑止(核の傘)」
     2 「唯一の目的(sole purpose)」宣言と核の傘
     3 北朝鮮に対する核抑止の政治・人道上の課題
     4 通常抑止の意義と限界
     5 日本の通常抑止のあり方
     おわりに

    第3章 ドイツ統一30年と朝鮮半島……文 京洙
        ――シティズンの〈デモス〉か、同胞の<エトノス>か――
     はじめに
     ――ドイツ統一とハーバーマス――
     1 韓国でのハーバーマス
       ――“介入”の論点――
     2 韓国リベラルの応答
     3 その後の変化
       ――民族観の変容――
     おわりに

    第4章 首脳会談のネットワークから見る中朝関係……許 在喆
     はじめに
     1 首脳会談で作られた外交ネットワーク
     2 再び緊密になっている中朝関係
     おわりに

    第5章 六者協議における日本の対北朝鮮政策……馬場一輝
        ――核問題の進展と拉致問題の停滞――
     はじめに
     1 分析枠組み:2レベル・同盟ゲーム
     2 六者協議の始まり
     3 北朝鮮核実験後の米国の変化
     おわりに

    第6章 北朝鮮の抑止力強化から見る対米交渉……張 瑛周
        ――2006年と2009年における核・ミサイル実験を中心に――
     はじめに
     1 脅しにおける抑止と強要
     2 2006年:北朝鮮の強要の脅しとブッシュ政権の対話路線への変化
     3 2009年:北朝鮮の強要の脅しとオバマ政権の戦略的忍耐への変化
     おわりに

    第7章 トランプ大統領の対北朝鮮認識の変化……チェ・ユンヒョク
     1 はじめに
     2 目的と先行研究
     3 研究背景:2017~18年における朝鮮半島核危機とトランプ――北朝鮮間の舌戦
     4 トランプ分析:合理的な狂人?
     5 トランプの変化:ツイッター・データを活用した比較分析
     おわりに

    第8章 文在寅政権の消極的「同盟協力」と積極的「民族協力」……李 承宰
        ――「韓国的解放」による説明――
     はじめに
     1 「韓国的解放」理念と相互補完的な政治権力構造の形成
     2  民族「統一」のための積極的「民族協力」
     3 自主のための消極的な「同盟協力」
     おわりに

    索 引
  • 内容紹介

    本著は新進気鋭の研究者が集い、理論的地域研究アプローチに基づき北朝鮮研究を行った成果である。その先進的な研究手法によって、北朝鮮の新たな側面が浮かび上がっている。

    李 鍾元(早稲田大学教授)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中戸 祐夫(ナカト サチオ)
    立命館大学国際関係学部教授。博士(国際関係学、立命館大学)

    崔 正勲(チェ ジョンフン)
    立命館大学アジア・日本研究機構助教。博士(国際関係学、立命館大学)
  • 著者について

    中戸 祐夫 (ナカトサチオ)
    立命館大学国際関係学部教授

    崔 正勲 (チェジョンフン)
    立命館大学アジア・日本研究機構助教

北朝鮮研究の新地平―理論的地域研究の模索 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:中戸 祐夫(編著)/崔 正勲(編著)
発行年月日:2022/03/20
ISBN-10:4771036144
ISBN-13:9784771036147
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 北朝鮮研究の新地平―理論的地域研究の模索 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!