不安定な社会で成果を手にするバランス思考 [単行本]
    • 不安定な社会で成果を手にするバランス思考 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003544117

不安定な社会で成果を手にするバランス思考 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2022/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不安定な社会で成果を手にするバランス思考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    変化がより速く激しくなる中、従来の「バランスのとれた思考」だけでは、時代の変化に対応できません。環境変化に合わせて、思考法もアップデートしていくことが重要です。変化に対応していくための、新しい思考の核となるのが、本書で紹介する「新しい調和・均衡を生み出すために、変化に対しぶれない柱を基に信頼を高め、プラスを増やしていく」―新しい“バランス思考”なのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “バランス思考”とは何か
    第2章 “バランス思考”を鍛えるために何をすべきか
    第3章 “バランス思考”を鍛えるためのインプット力―使える知見を増やす
    第4章 “バランス思考”を鍛えるためのプロセッシング力―自分基点で深く捉えなおす
    第5章 “バランス思考”を鍛えるためのアウトプット力―第3軸を行動・成果につなげる
    第6章 “バランス思考”の活用術実践編
  • 内容紹介

    バランス思考とは、「変化が大きな社会やビジネスの現場で、異なる考えや対立している意見がある中で、それらに対応し、課題や問題を解決し、合意点を見出していくための新しい思考法」のこと。
    本書では、トップ戦略コンサルタントが、

    第1章 なぜ変わらないといけないのか(WHY)
         /バランス思考とは何か? なぜ、これから必要になるのか?
    第2章 バランス思考をするために何を身につけなければならないか?(WHAT)
         /バランス思考を鍛えるための3つのポイント
         (インプット力/プロセッシング力/アウトプット力)
    第3章 バランス思考を鍛えるためのインプット力
         Keyword:「広く浅く」・「狭く深く」から「すばやく深くへ」
    第4章 バランス思考を鍛えるためのプロセッシング力
         Keyword:「2項対立を処理する」から「第3軸を創る」へ
    第5章 バランス思考を鍛えるためのアウトプット力
         Keyword : 「振り子のように動く」から「一貫性をもって動かす」へ
    第6章 バランス思考の活用術 実践編

    など、ビジネスシーンで使える豊富な具体例とともに、時代に取り残されないための必須スキルである「バランス思考」について、徹底解説していきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高砂 哲男(タカサゴ テツオ)
    デロイトトーマツコンサルティング合同会社執行役員パートナー。慶應義塾大学法学部卒業後、大手エレクトロニクス企業、外資系コンサルティングファーム戦略部門パートナーを経て、現職

不安定な社会で成果を手にするバランス思考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:高砂 哲男(著)
発行年月日:2022/04/27
ISBN-10:4866673729
ISBN-13:9784866673721
判型:B6
発売社名:あさ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 不安定な社会で成果を手にするバランス思考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!