もっと!ブラッシュアップできる認知症対策スイッチON!―基礎知識から対策まで、一からわかる [単行本]
    • もっと!ブラッシュアップできる認知症対策スイッチON!―基礎知識から対策まで、一からわかる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003544142

もっと!ブラッシュアップできる認知症対策スイッチON!―基礎知識から対策まで、一からわかる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと!ブラッシュアップできる認知症対策スイッチON!―基礎知識から対策まで、一からわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日からできる予防法・対策があります!「どうすることもできない」と思って、あきらめないでください。たとえ認知症になっても、「その人らしく生きる」「ともに生きる」ことは可能なのです!
  • 目次

    はじめに
    第1章  「認知症」とは?
    第2章  認知症と脳科学
    第3章  認知症と生活習慣病
    第4章  今からできる認知症予防
    第5章  認知症の人に寄り添う家族へのアドバイス
    第6章  認知症の治療と未来
    おわりに
  • 内容紹介

    「認知症」という病気を知らない方は居ないと思います。
    長生きが進んでいく事は素晴らしい事ではありますが、
    認知症の最大の要因は加齢ですので、どうしても健康長寿の阻害因子として、
    「がん」や「メタボ」と共に「認知症」が増えてくるのは仕方ありません。
    年齢を重ねるにつれ、誰でも認知症に罹る可能性はあるのです。

    「自分が認知症になったらどうしよう・・・」と思うのは当然ですが、
    それだけではなく、「自分が認知症になったら家族が困る・・・」
    「親・義理の親・夫・妻が認知症になったらどうなってしまうのか・・・」
    という不安を抱えている方は多くいらっしゃると思います。

    著者は岡山市東区の少し高齢化が進んでいる西大寺で総合病院を経営しており、
    理事長ではありますが、週に5日は外来診療も行い、現場も熟知しています。
    「認知症サポート医」の資格も持っています。
    弊社で「透析」や「在宅医療」「生活習慣病対策」などの著作があり、今回の本が8冊目になります。

    本書では、患者様本人やご家族に正しい知識を持って頂く為に、「認知症」についての基礎、脳のメカニズム、生活習慣病との関係、予防法、最新治療法等をまとめています。
    著者からご家族への伝えたいアドバイスも1章もうけておりますので、読者の皆さんの参考になれば幸いです。

    【目次】

    はじめに
    第1章  「認知症」とは?
    第2章  認知症と脳科学
    第3章  認知症と生活習慣病
    第4章  今からできる認知症予防
    第5章  認知症の人に寄り添う家族へのアドバイス
    第6章  認知症の治療と未来
    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 直哉(コバヤシ ナオヤ)
    岡山西大寺病院理事長。病気の根本を細胞レベルから考える、細胞生物学に基づいた地域医療を実践している臨床医。1987年、岡山大学医学部卒業。1992年、岡山大学大学院医学研究科修了(医学博士)。現・岡山大学医学部臨床教授。岡山大学医学部外科学第一講座を経て、米国ネブラスカ州立医療センターにて臓器移植や再生医療に従事。分裂の停止した成熟細胞を増殖させるという不死化の研究に取り組み、その後、臨床では大腸がんを増やす元であるがん幹細胞の分離培養に成功。異常な分裂を続けるがん細胞の増殖をいかに制御させるかという研究に従事した。こうした知識をもとに、2012年より岡山西大寺病院理事長として、健康長寿を目指した地域医療に新風を吹き込んでいる
  • 著者について

    小林 直哉 (コバヤシ ナオヤ)
    病気の根本を細胞レベルから考える、細胞生物学に基づいた地域医療を実践している臨床医。
    1987年、岡山大学医学部卒業。1992年、岡山大学大学院医学研究科修了(医学博士)。
    現・岡山大学医学部臨床教授。
    岡山大学医学部外科学第一講座を経て、米国ネブラスカ州立医療センターにて臓器移植や再生医療に従事。
    分裂の停止した成熟細胞を増殖させるという不死化の研究に取り組み(2000年に『Science』、2014年には『Nature Biotechnology』へ発表)、その後、臨床では大腸がんを増やす元であるがん幹細胞の分離培養に成功。異常な分裂を続けるがん細胞の増殖をいかに制御させるかという研究に従事した。
    こうした知識をもとに、2012年より岡山西大寺病院理事長として、健康長寿をめざした地域医療に新風を吹き込んでいる。

もっと!ブラッシュアップできる認知症対策スイッチON!―基礎知識から対策まで、一からわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:小林 直哉(著)
発行年月日:2022/04/11
ISBN-10:4774519391
ISBN-13:9784774519395
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:19cm
横:13cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 もっと!ブラッシュアップできる認知症対策スイッチON!―基礎知識から対策まで、一からわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!