この本読んで!82号(2022年春号)(メディアパルムック) [ムックその他]
    • この本読んで!82号(2022年春号)(メディアパルムック) [ムックその他]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
この本読んで!82号(2022年春号)(メディアパルムック) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003544238

この本読んで!82号(2022年春号)(メディアパルムック) [ムックその他]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版文化産業振興財団
販売開始日: 2022/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この本読んで!82号(2022年春号)(メディアパルムック) の 商品概要

  • 目次

    表紙 ピーターラビット
    特集1:第3回「親子で読んでほしい絵本大賞」発表
    特集2:「ウサギ絵本 大集合!」
    特集3:「遊ぶ絵本」
    巻頭エッセイ 絵本作家のブルース 第47回 長谷川義史
    こんにちは!絵本作家さん 岡田よしたか
    おいしい絵本 第18回「おすし」 中島京子
    もう読んだ? 新刊100!!+参考図書
    童話&YA新刊案内 第26回 越高一夫
    おはなしおばさんの おはなしのたねあかし 第52回『重箱ぼたもち』 藤田浩子
    JPIC読書アドバイザーおすすめ! おはなし会プログラム+行事絵本・季節の絵本
    おはなし会プログラム 特別編 第13回 児玉ひろ美
    贈る絵本
    子どもたちの未来とSDGs絵本 第9回 巣鴨図書館
    付録カレンダー連動企画 1月~3月の記念日に読みたい絵本
    詩人・ディ絵語の絵本案内 第3回マルティーナ・ディエゴ
    保育者のたまごたちと絵本 第7回 聖霊女子短期大学(秋田)
    支援の必要な子と絵本 第5回 圓山哲哉(日本心身障害児協会島田療育センター)
    文庫だより 第2回
    トピックス
    おたよりひろば+ ぼくの わたしの お気に入り!!
    全国 子どもの本の店リスト
    次号予告/定期購読のお知らせ
    特別付録 今日は何の日かひと目でわかる! 選書のヒントに!
    読みきかせ・おはなし会カレンダー
  • 出版社からのコメント

    絵本や読みきかせの情報誌。新刊100冊、SDGs等。特集「第3回親子で読んでほしい絵本大賞 発表」「ウサギ絵本」「遊ぶ絵本」
  • 内容紹介

    絵本と読みきかせの情報がぎっしりの季刊誌。読みきかせボランティアの方や、司書、保育園・幼稚園の先生方に大好評!

    今号の特集
    特集 第3回 親子で読んでほしい絵本大賞 発表
    絵本の目利きである、JPIC読書アドバイザーの投票により選ばれた12冊。それらに寄せられた推薦コメントもご紹介します。また、昨年にスタートして好評の「この本読んで! 読者賞」では、読者が選んだ3作品も発表します。

    特集 出版120周年 ピーターラビット™
    世界110カ国で翻訳されている「ピーターラビット™」シリーズ。出版120周年に伴い、さまざな催しが日本で開催されます。3月に発刊される新訳『ピーターラビットのおはなし』(早川書房)についても、担当編集者にお話を伺いました。

    特集 ウサギ絵本大集合!
    日本最古のマンガといわれる『鳥獣戯画』にも、157年前にイギリスで発表された『不思議の国のアリス』にも、ウサギが登場します。小さくても勇敢で、かわいくて賢いウサギ絵本をたくさんご紹介します。

    プチ特集 遊ぶ絵本
    子どもと向き合って、パーソナルで楽しむのに向いている絵本をご紹介。読むのはもちろん、絵本そのものが遊び道具になっているので、家族や友だちと一緒に遊んでください。

    「こんにちは! 絵本作家さん」岡田よしたかさん
    『ちくわのわーさん』(ブロンズ新社)、『オニのふろめぐり』(小学館)でおなじみの岡田よしたかさんがご登場。関西弁でトークする食べものや、怖がりで愛嬌のあるオニさんなど、岡田さんの絵本の主人公は、みんな一生懸命で個性的です!


    そのほか、「新刊絵本100冊」や童話&YA新刊案内、対象別おはなし会プログラムは、オールカラーで表紙も掲載しています。
    巻頭エッセイ・長谷川義史さん「絵本作家のブルース」は毎回、抱腹絶倒。
    「子どもたちの未来とSDGs絵本」のほか、中島京子さん、藤田浩子さん、「支援の必要な子と絵本」、「保育者のたまごたちと絵本」も好評連載中!
    巻末付録に、おはなし会に役立つ季節の絵本カレンダー付き。

    図書館選書
    司書や読みきかせボランティアに役立つの絵本と読みきかせの情報誌。連載は対象別おはなし会プログラム、SDGs、新刊100冊紹介。特集は「第3回親子で読んでほしい絵本大賞 発表」「ウサギ絵本 大集合!」「遊ぶ絵本」

この本読んで!82号(2022年春号)(メディアパルムック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版文化産業振興財団
発行年月日:2022/03
ISBN-10:480215545X
ISBN-13:9784802155458
判型:規大
発売社名:メディアパル
発行形態:ムックその他
刊行形態:ムック
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:29cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:265g
その他:特集:第3回親子で読んでほしい絵本大賞/ピーターラビット120周年/ウ
他の出版文化産業振興財団の書籍を探す

    出版文化産業振興財団 この本読んで!82号(2022年春号)(メディアパルムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!