「忘れる」力(潮文庫) [文庫]
    • 「忘れる」力(潮文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003544292

「忘れる」力(潮文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:潮出版社
販売開始日: 2022/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「忘れる」力(潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大ベストセラー『思考の整理学』などで知られる外山滋比古氏によるエッセイ集が、待望の文庫化。「健忘のススメ」ほか、珠玉の27編を収録。創るチカラ、ことばの旅、あたまの散歩道―「知の巨人」とも称される著者のあたまの中をのぞき見できるエッセンスが満載。
  • 目次

    第1部 創るチカラ
    作る・つくる・創る/文法の創造/仮説を立てる/文章をつくる、歴史も創られる/新語をつくる/セレンディピティ/談笑の間/創作的翻訳/スポーツの発明/比喩も発明/命名の妙

    第2部 ことばの旅
    訳せぬ「であろう」?/「私」の問題/段落とパラグラフ/△と▽/象は鼻が長い/敬語の妙/言文不一致/渾然一体――言霊の幸ふ国/「文法がない」?/アイランド・フォーム――以心伝心

    第3部 あたまの散歩道
    散歩老人/又寝考/ブタモ木ニノボル/健忘のススメ/自由思考/比喩の世界
  • 出版社からのコメント

    人は「忘れる」ことで、前に進める生き物である。ベストセラー『思考の整理学』著者の珠玉のエッセイ集、待望の文庫化!
  • 内容紹介

    ベストセラー『思考の整理学』の著者が贈る、“こころの散歩”と“あたまの寄り道”のススメ

    本書のために書き下ろされた表題作を含む珠玉のエッセイ27編を収録!

    われわれは、忘却によって、頭がよくなっている。
    忘れるのを恐れるのは誤りである。
    そういえば、かつては、よく忘れるのを
    “健忘”といい、健忘症という言い方があった。
    健という文字はダテではないような気がする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外山 滋比古(トヤマ シゲヒコ)
    1923年愛知県生まれ。英文学者、文学博士、評論家、エッセイスト。東京文理科大学英文学科卒業。同大学特別研修生修了。1951年より、雑誌「英語青年」(現・web英語青年)編集長となる。その後、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授を務め、1989年、同大名誉教授。専門の英文学に始まり、思考、日本語論の分野で活躍。2020年7月逝去

「忘れる」力(潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:外山 滋比古(著)
発行年月日:2022/04/20
ISBN-10:4267023417
ISBN-13:9784267023415
判型:新書
発売社名:潮出版社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:15cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 「忘れる」力(潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!