借地権―相続・贈与と譲渡の税務 第3版 [単行本]
    • 借地権―相続・贈与と譲渡の税務 第3版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003544797

借地権―相続・贈与と譲渡の税務 第3版 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2022/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

借地権―相続・贈与と譲渡の税務 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そもそも借地権とは何か、なぜ課税されるか。本質の理解を目指した書。Step1―借地権課税の過去の変遷をひもとき、現在の通達に向き合う。Step2―理解の基本となる個人間での借地権の取扱いを詳しく解説。Step3―実務で頻発する個人・法人間での課税関係を事例で検討。重要通達を全文掲載し、設定時・消滅時における課税関係一覧を追加。
  • 目次

    【序】借地権の定義
     Ⅰ 借地権の定義
     Ⅱ 賃借権と地上権
     Ⅲ 借地権と税務
     Ⅳ 借地権をめぐる最近の状況

    【第1部】個人間における借地権
    第1章 土地の無償使用による贈与税の課税
     Ⅰ 借地権課税の変遷(過去の取扱い)
     Ⅱ 今後の取扱い(過去の課税関係を踏まえた取扱い)
     Ⅲ 使用貸借と借地権(現行の取扱い)
    第2章 財産評価と借地権
     Ⅰ 財産評価基本通達による借地権
     Ⅱ 財産評価基本通達による定期借地権
    第3章 譲渡所得と借地権
     Ⅰ 借地権等の設定
     Ⅱ 借地権の取得
     Ⅲ 借地権の譲渡
     Ⅳ 借地権と底地の交換

    【第2部】法人が関係する場合の借地権
    第1章 法人が関係する場合の借地権の概要
    第2章 借地人が法人,地主が個人の場合
     Ⅰ 基本的な考え方
     Ⅱ 通常の権利金の支払い
     Ⅲ 相当の地代の支払い
     Ⅳ 土地の無償返還の届出
     Ⅴ 節税対策
    第3章 借地人が個人,地主が法人の場合
     Ⅰ 基本的な考え方
     Ⅱ 通常の権利金の支払い
     Ⅲ 相当の地代の支払い
     Ⅳ 土地の無償返還の届出
    第4章 借地人が法人,地主が個人で,土地を一括譲渡する場合
     Ⅰ 基本的な考え方
     Ⅱ 通常の権利金と認定課税
     Ⅲ 相当の地代の支払い
     Ⅳ 土地の無償返還の届出

    【第3部】重要通達集
  • 出版社からのコメント

    個人間の場合を詳解した後、個人・法人間について事例で検討。設定時・消滅時の課税一覧を追加。
  • 内容紹介

    借地権とは何か、なぜ課税されるのか、
    本質の理解を目指す。

    基本となる個人間での取扱いを詳解したうえで、個人・法人間での課税を事例で検討。
    設定時・消滅時の課税一覧を追加した第3版。

借地権―相続・贈与と譲渡の税務 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:武田 秀和(著)/中村 隆(著)
発行年月日:2022/03/01
ISBN-10:4419068590
ISBN-13:9784419068592
旧版ISBN:9784419064464
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 借地権―相続・贈与と譲渡の税務 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!