法科大学院入学制度における大規模共通試験の展開と意義―法科大学院統一適性試験から法科大学院全国統一適性試験へのあゆみ(JLF叢書) [単行本]
    • 法科大学院入学制度における大規模共通試験の展開と意義―法科大学院統一適性試験から法科大学院全国統一適性試験へのあゆみ(J...

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003545140

法科大学院入学制度における大規模共通試験の展開と意義―法科大学院統一適性試験から法科大学院全国統一適性試験へのあゆみ(JLF叢書) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法科大学院入学制度における大規模共通試験の展開と意義―法科大学院統一適性試験から法科大学院全国統一適性試験へのあゆみ(JLF叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 法科大学院統一適性試験と法科大学院全国統一適性試験の展開とその意義
    第1章 法科大学院統一適性試験のあゆみ
    第2章 法科大学院統一適性試験に関する公平性・公正性・透明性に関する基礎研究とその後の展開
    第3章 法科大学院統一適性試験:4年間の実施経過と今後の課題
    第4章 日本のテスト文化について
    第5章 法科大学院全国統一適性試験の年度内等化
    第6章 単一グループデザインでのリンキングにおけるシミュレーションモデルの構築と誤差評価の具体例
    第7章 適性試験スコアの妥当性に関する分析
    第8章 分析結果のフィードバックと適性試験の品質管理
  • 内容紹介

    法科大学院適性試験の軌跡とテスト理論の成果を普遍化して関係者に伝える

    法科大学院入学者選抜のために実施した適性試験の経緯を明らかにし、判断力・思考力・分析力・表現力等の資質を試す大規模選抜試験として実証実験を経て実用に供した統計的手法と、そこで得たさまざまな成果を普遍化・一般化することにより、公的大規模試験にかかわる関係者の一助とするものである。

法科大学院入学制度における大規模共通試験の展開と意義―法科大学院統一適性試験から法科大学院全国統一適性試験へのあゆみ(JLF叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:適性試験管理委員会分析委員会(編)
発行年月日:2022/03/30
ISBN-10:4785729473
ISBN-13:9784785729479
判型:A5
発売社名:商事法務
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 法科大学院入学制度における大規模共通試験の展開と意義―法科大学院統一適性試験から法科大学院全国統一適性試験へのあゆみ(JLF叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!