時代の反逆者たち(ちくま文庫) [文庫]
    • 時代の反逆者たち(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003545164

時代の反逆者たち(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2022/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時代の反逆者たち(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    眼光鋭く時代を見つめ、行動を起こした武士、思想家、宗教家、政治家、軍人…。石原莞爾、宮崎滔天、出口王仁三郎、田中正造、田代栄助、西郷隆盛、佐久間象山、高野長英、大塩平八郎、大石内蔵助ら10人は歴史に何を刻んだのか。彼らは命を落とすことを覚悟しながらも、自己の信念を貫いた。反逆のエネルギーが消えた今、昭和前期から江戸までさかのぼり、異端の系譜をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 石原莞爾の遠い視線
    2 道義を貫いた革命家・宮崎滔天
    3 出口王仁三郎の譲らぬ闘い
    4 田中正造の抵抗精神の核
    5 田代栄助の描いた幻の共和国
    6 西郷隆盛の死生観とその道
    7 知性への過信・佐久間象山
    8 高野長英が抱きつづけた時代への怨念
    9 大塩平八郎の義挙とその裏面
    10 大石内蔵助の時間と空間
  • 内容紹介

    吉良邸討入、大塩平八郎の乱、秩父困民党、西南戦争、足尾鉱毒事件、満州事変などで、歴史に名を遺す10人の異端者たちの人物像、思想に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保阪 正康(ホサカ マサヤス)
    1939年、北海道生まれ。同志社大学文学部卒業。日本近代史、とくに昭和史の実証的研究を志し、歴史の中に埋もれた事件・人物のルポルタージュを心がける。個人誌「昭和史講座」を中心とする一連の昭和史研究で菊池寛賞を受賞。著書多数
  • 著者について

    保阪 正康 (ホサカ マサヤス)
    1939年生まれ。同志社大学卒業。ノンフィクション作家。とくに昭和期の軍事主導体制についての論考が多い。

時代の反逆者たち(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:保阪 正康(著)
発行年月日:2022/04/10
ISBN-10:4480438114
ISBN-13:9784480438119
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 時代の反逆者たち(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!