発達が気になる&グレーゾーンの子どもを伸ばす 声かけノート [単行本]
    • 発達が気になる&グレーゾーンの子どもを伸ばす 声かけノート [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003545248

発達が気になる&グレーゾーンの子どもを伸ばす 声かけノート [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合法令出版
販売開始日: 2022/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達が気になる&グレーゾーンの子どもを伸ばす 声かけノート の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    声かけを変えれば、親子のコミュニケーションがうまくいく。子どもも親もラクになる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 気になる子とは―気になる子どもの特性を知って受け止める気になる子ってどんな子?
    2 コミュニケーションの苦手な子どもとの接し方―コミュニケーションの苦手な子どもとの接し方 実は誰も教えてくれないコミュニケーションの方法
    3 乱暴な子どもとの接し方―自分の考えを言葉にすることが苦手だから…
    4 こだわりが強い子どもとの接し方―自分の欲求を周囲にアジャストする
    5 無気力で諦めがちな子どもとの接し方―自尊心を高くしてあげる
    6 内向的な子どもとの接し方―お母さん以外の人と接する機会をつくる
    7 気になる子のお父さん、お母さんへ―正解は完璧を目指さない子育て
  • 内容紹介

    なぜ、息子は私の言うことをちっとも聞かないのだろう。何度ダメと言ってもやめない・ちゃんとしろと言ってもしないのだろう…。それは男の子の心に「本当に響く」言葉をかけていないから。「またお母さんの小言が始まった」と聞き流されるだけ。どんな言葉をかければ、男の子が言うことを聞くのか。どんなふうに関われば、男の子が変わるのか……。3人の息子を持ち、自身も3兄弟の長男で、高校生の頃から「キャンプのお兄さん」で男子とがっつり関わってきた元保育士の著者が、その方法をみっちり伝授します!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小崎 恭弘(コザキ ヤスヒロ)
    大阪教育大学健康安全教育系教育学部教員養成課程家政教育部門教授
  • 著者について

    小崎 恭弘 (コザキ ヤスヒロ)
    大阪教育大学教育学部 准教授。元保育士。1968年兵庫県生まれ。兵庫県西宮市公立保育所初の男性保育士として12年間子どもたちと向き合う。その間には、3人の子の父親として育児休暇を3回取得。 保育士時代の経験はもちろんのこと、3人の子は全員息子、自身も3兄弟の長男で、高校生の頃から青少年活動(いわゆるキャンプのお兄さん)で小学生男子ともどっぷり関わってきた「男の子のプロ」。本書で男の子育児のコツをあまさず披露。
    NHK Eテレ『すくすく子育て』他、テレビや新聞、雑誌等でも活躍中。年間60回ほどの講演は笑いあふれる子育て漫談で、関西を中心に絶大な人気がある。NPO法人ファザーリング・ジャパン顧問。

発達が気になる&グレーゾーンの子どもを伸ばす 声かけノート の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合法令出版
著者名:小崎 恭弘(著)
発行年月日:2022/03/24
ISBN-10:4862808417
ISBN-13:9784862808417
判型:B6
発売社名:総合法令出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:220g
他の総合法令出版の書籍を探す

    総合法令出版 発達が気になる&グレーゾーンの子どもを伸ばす 声かけノート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!