あした出会える雑草の花100(散歩道の図鑑) [図鑑]
    • あした出会える雑草の花100(散歩道の図鑑) [図鑑]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003545303

あした出会える雑草の花100(散歩道の図鑑) [図鑑]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2022/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あした出会える雑草の花100(散歩道の図鑑) [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あしたの散歩が、今日よりもっと楽しくなる、いちばん身近な100種の図鑑。道端や空き地、河原で出会える、身近な雑草の花を選抜。街なかでの雑草の花の姿がわかる、読んで楽しい解説が満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    白い花(実の形からぺんぺん草の名も ナズナ;花の下には、丸い軍配形のタネ マメグンバイナズナ ほか)
    黄色い花(米粒のように小さいツメクサ コメツブツメクサ;白くモサモサした茎に注目 ハハコグサ ほか)
    赤色・ピンク色の花(ツブツブの花があかまんま イヌタデ;小さな花が赤と白に染め分けられて ミズヒキ ほか)
    青色・紫色の花(小さな日本のわすれな草 キュウリグサ;漢字で納得「葉内花」 ハナイバナ ほか)
    緑色・茶色の花(みかんによく似た小さな果実 コミカンソウ;花が咲いても誰も気がつかない ナガエコミカンソウ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙橋 修(タカハシ オサム)
    植物写真家・植物探検家。兵庫県西宮市生まれ。甲南大学文学部卒。山専門の旅行会社アルパインツアーサービス(株)退社後、海専門旅行会社に勤務。その後植物写真家として独立、植物写真家の木原浩氏に師事。今も植物の撮影と探検のために、日本各地、世界各地に飛び回る。植物写真講座「ボタハイ」主催。Yamakei Onlineのヤマヤのたしなみ連載中。植物関連著書多数

あした出会える雑草の花100(散歩道の図鑑) [図鑑] の商品スペック

発行年月日 2022/05/10
ISBN-10 4635063003
ISBN-13 9784635063005
ページ数 191ページ
18cm
書籍形式 その他の参考図書(名簿、ハンドブック、便覧)
発売社名 山と溪谷社
判型 B6
Cコード 0645
対象 一般
他の山と溪谷社の書籍を探す
発行形態 図鑑
内容 生物学
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード M525
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 山と溪谷社
著者名 髙橋 修

    山と溪谷社 あした出会える雑草の花100(散歩道の図鑑) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!