倒産した時の話をしようか-8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント [単行本]
    • 倒産した時の話をしようか-8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
倒産した時の話をしようか-8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003545393

倒産した時の話をしようか-8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日販IPS
販売開始日: 2022/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

倒産した時の話をしようか-8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 倒産しても、人生は終わりじゃない
    CASE1 世界で勝負する飲食事業の仕掛け人 居酒屋チェーン経営 Hさん
    Column1 倒産とは何か<執筆・監修:弁護士 萩原理志氏>
    CASE2 炭シャンプーが空前絶後の大ヒット 美容商品販売・サロン経営 Sさん
    CASE3 バイクレーサーから日本一の住宅販売業者に 住宅販売会社経営 Eさん
    Column2 倒産手続きのフローとよくある質問<執筆・監修:弁護士 河原里香氏>

    第2章 倒産を振り返り、周囲に感謝する
    CASE4 LA発のバッグで一世を風靡 アパレルブランド経営Yさん
    Column3 経営者とメンタルヘルスの問題<執筆・監修:エグゼクティブコーチ/システムコーチ 櫻本真理氏>
    CASE5 年商50億円超えの二代目社長 化学工業薬品商社経営 Bさん
    CASE6 中国ウェブ広告の黎明期を開拓 広告代理店経営 Mさん
    Column4 倒産をデータで理解する

    第3章 倒産から学び、武器にする
    CASE7 O2Oビジネスの先駆者 デジタルマーケティング企業経営 Yさん
    CASE8 複数の領域・事業で面目躍如 バイク買い取り、デジタルサイネージ・コンサル事業、建築会社経営 Nさん
    Column5 倒産社長の再起業における支援実態

    第4章 倒産のこれから
    対談1 経済産業省 近畿経済産業局 『再チャレンジ起業家ガイドブック』担当 増井浩行さん
    対談2 再チャレンジに特化した投資ファンド 「福活ファンド」活用事例 ミーチュー株式会社 小泉拓学さん
    対談3 連続起業家・投資家 家入一真さん

    おわりに
  • 内容紹介

    失敗しても、人生は終わりじゃない。

    <紹介文>
    連続起業家・投資家 家入一真氏、推薦!!

    コロナ禍や不況の時代にあっても、なかなか語られることのない、「倒産した時の話」。
    倒産したら、何が起きるのか? 破産したら、どうなってしまうのか?
    本書では、8人の様々な経歴を持つ「倒産社長」に、詳細なお話を伺いました。
    起業から事業が成功するまで、そして倒産を経て現在に至るまで。
    倒産社長たちが赤裸々に語るエピソードからは、「失敗の原因」のみならず、失敗を唯一無二の資産にして、「再び立ち上がるためのヒント」を知ることができます。
    倒産という過酷な経験を経てもなお、今をイキイキと生きる倒産社長たちの姿には、大きな勇気をもらえるでしょう。

    また本書では、家入一真氏のほか、経済産業省近畿経済産業局の『再チャレンジ起業家ガイドブック』担当者や、失敗経験のある起業家を対象とした投資ファンド「福活ファンド」の活用事例についての対談も収録。
    さらに、倒産案件を扱う弁護士や、経営者のメンタル問題の専門家によるコラムなど、多種多様な視点から、「倒産した時どうなるのか」、そして「失敗を経験した後、よりよく人生を生きるために必要なことは何か」を明らかにしていきます。

    今悩みを抱えている起業家・経営者をはじめとして、全ての「挑戦する人」の背中を押す一冊です。
  • 著者について

    関根諒介 (セキネリョウスケ)
    関根諒介(せきね りょうすけ)
    1984年栃木県生まれ。早稲田大学卒業後、三井住友カード、みずほ銀行を経て2016年にfreee株式会社入社。経営管理・資金調達業務と並行し、東証マザーズへの上場準備業務に従事(同社は2019年12月上場)。2021年より同社金融事業本部金融プラットフォーム部部長。武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコース修士課程修了。倒産社長をはじめとした挫折体験者の精神的回復・ウェルビーイングを促すナラティヴ・デザインについて研究を行っている。

倒産した時の話をしようか-8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:日販アイ・ピー・エス
著者名:関根諒介(著)
発行年月日:2022/04
ISBN-10:4910653023
ISBN-13:9784910653020
判型:B6
発売社名:日販アイ・ピー・エス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:350g
他の日販IPSの書籍を探す

    日販IPS 倒産した時の話をしようか-8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!