刑法的思考のすすめ―刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!(未来のわたしにタネをまこう) [単行本]
    • 刑法的思考のすすめ―刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!(未来のわたしにタネをまこう) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
刑法的思考のすすめ―刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!(未来のわたしにタネをまこう) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003545809

刑法的思考のすすめ―刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!(未来のわたしにタネをまこう) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2022/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑法的思考のすすめ―刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!(未来のわたしにタネをまこう) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よりよい社会はどうすればつくれるのか?法を使って問題を解決していく、論理的かつクリエイティブな“思考戦”を体験せよ!有罪か?無罪か?刑法の現場ではギリギリの思考戦が繰り広げられている。ロジカルシンキングの結晶とも言える刑法的思考で、論理的思考力を養おう!熱量たっぷり!エキサイティングな法学講座、開講!
  • 目次

    1 本書でやろうとしていること

    2 殺人罪(刑法199条)を使って考える
    ・「人を殺した」とはどういうことか(その1)(その2)
    ・「人を殺し」そこねた場合
    ・それは本当に「人」ですか?

    3 身近な犯罪を使って考える
    ・窃盗罪(刑法235条)を使って考える
    ・名誉棄損罪(刑法230条)を使って考える
    ・詐欺罪(刑法246条)を使って考える

    4 刑法的思考の限界とその先
    ・刑法特有の制約
    ・新しい犯罪は作れる
    ・「使う」か「作る」か

    5 刑法的思考の後で:刑法について知る
    ・日本の刑法の歴史
    ・日本の刑法の特徴
    ・刑法的思考で死刑を考える
  • 出版社からのコメント

    有罪か無罪か?刑法はぎりぎりの攻防が繰り広げられる思考戦。ロジカルシンキングの結晶である刑法的思考で論理的思考力を養おう。
  • 内容紹介

    法を使って問題を解決していく、
    論理的かつクリエイティブな【思考戦】を体験せよ!

    ポップでポップでエキサイティングな法学講座開講!

    有罪か?無罪か?
    刑法の現場ではギリギリの思考戦が繰り広げられている。
    「刑法的思考」とはその数多の思考戦の中から抽出された
    ロジカルシンキングの結晶のようなもの。
    物事を論理的に考え、批判的に検討し、多角的に分析する、
    そのような思考の補助ツールとなってくれる。
    本書では、実際の事件や事例から
    刑法を使って考えることの面白さを熱量たっぷりにお伝えします!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲道 祐樹(ナカミチ ユウキ)
    刑法学者。早稲田大学社会科学総合学術院教授。1980年大分県生まれ。大学では「刑法総論」「刑法各論」の授業を担当。刑法の基礎原理や刑罰を使うことのできる理論的な限界について研究している

刑法的思考のすすめ―刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!(未来のわたしにタネをまこう) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:仲道 祐樹(著)
発行年月日:2022/04/01
ISBN-10:447939379X
ISBN-13:9784479393795
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 刑法的思考のすすめ―刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!(未来のわたしにタネをまこう) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!