デジタル・ビジネスモデル―次世代企業になるための6つの問い(日経ビジネス人文庫) [文庫]
    • デジタル・ビジネスモデル―次世代企業になるための6つの問い(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
デジタル・ビジネスモデル―次世代企業になるための6つの問い(日経ビジネス人文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003545985

デジタル・ビジネスモデル―次世代企業になるための6つの問い(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタル・ビジネスモデル―次世代企業になるための6つの問い(日経ビジネス人文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    MIT著名教授が6つの質問で、あなたの会社に最適なDXを導き出す。(1)脅威(2)モデル(3)競争優位(4)コネクティビティ(5)ケイパビリティ(6)リーダーシップの6つの側面からあなたの会社をとらえ直し、ビジネスモデルのデジタル化をどこまで目指し、いかに実現するか、豊富な企業事例をもとにわかりやすく解説する。
  • 目次

    序 章 次世代企業の構築

    第1章 デジタル化がもたらす脅威と事業機会とは何か

    第2章 あなたの会社の未来にふさわしいデジタル・ビジネスモデルはどれか

    第3章 デジタル競争優位を生み出すものは何か

    第4章 モバイルやIotを使ってどのようにつながるか

    第5章 あなたの会社には自社を改革する能力があるか

    第6章 あなたの会社に変革を起こすリーダーシップはあるか

    終 章 本書を振り返っての整理
  • 出版社からのコメント

    斯界の大御所でMITの教授を務める著者が、豊富な企業事例に基づき、一般向けにわかりやすく解説する。
  • 内容紹介

    ■あなたの会社はどのようなデジタルトランスフォーメーションをどのように目指せばよいのか? 6つの問いを自社にあてはめて考えながら読み進めるうち、デジタル化の成功モデル4類型のどれを目標とすべきかがわかる。斯界の大御所でMITの教授を務める著者が、豊富な企業事例に基づき、一般向けにわかりやすく解説。

    ■6つの質問とは以下の通り。
    1.脅威:あなたの会社のビジネスモデルに対して、デジタル化がもたらす脅威はどれほど大きいか?
    2.モデル:あなたの会社の未来には、どのビジネスモデルがふさわしいか?
    3.競争優位:あなたの会社の競争優位は何か?
    4.コネクティビティ:「デバイスやヒトとつながって(コネクトして)学びを得る」ために、モバイル技術やIoTをどのように使いこなすか?
    5.能力:将来のためのオプションに投資するとともに、必要な組織変革の準備をしているか?
    6.リーダーシップ:変革を起こすために、すべての階層にリーダーとなる人材がいるか?

    ■デジタルビジネスモデルの成功モデルをフレームワークによって4つの類型に分けると以下の通り。
    1.サプライヤー:他の企業を通じて販売する生産者(例:代理店経由の保険会社、小売店経由の家電メーカー、ブローカー経由の投資信託)
    2.オムニチャネル:ライフイベントに対応するための、製品やチャネルを越えた顧客体験を創り出す統合されたバリューチェーン(例:銀行、小売、エネルギー企業)
    3.モジュラープロデューサー:プラグ・アンド・プレイの製品やサービスのプロバイダー(例:ペイパル、カベッジ)
    4.エコシステムドライバー:エコシステムの統括者。企業、デバイス、顧客の協調的ネットワークを形成して、参加者すべてに対して価値を創出する。特定領域(例えばショッピングなど)において多くの顧客が目指す場所であり、補完的サービスや、時にはライバル企業の製品も含め、よりすばらしい顧客サービスを保証する(例:アマゾン、フィデリティ、ウィーチャット)

    ■エトナ、アマゾン、BBVA、オーストラリア・コモンウェルス銀行(CBA)、DBS銀行、ダンキンドーナツ、フィデリティ、ガランティ銀行、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ペイパル、P&G、シュナイダーエレクトリック、USAA、ウールワースなどDXの成功事例を多数紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウェイル,ピーター(ウェイル,ピーター/Weill,Peter)
    マサチューセッツ工科大学スローン経営学大学院情報システム研究センター(MIT CISR)主任教授。MIT CISRは、デジタル時代に成功を収めるための変革手法に関する研究および企業との連携を行っており、世界中に企業会員約100社を有している。米国メディアのジフ・デイビスが選ぶ「IT業界で最も影響力のある100人」で、学術界では最高位の24位に選出された

    ウォーナー,ステファニー・L.(ウォーナー,ステファニーL./Woerner,Stephanie L.)
    MIT CISRのリサーチ・サイエンティストを務める。経済のデジタル化に伴う組織変革を企業がどのように成し遂げるのかを主に研究している。スタンフォード大学経営大学院で組織行動学のPh.D.を取得
  • 著者について

    ピーター・ウェイル (ピーター ウェイル)
    MITスローン・マネジメント・スクール情報システム研究センター(CISR)主任教授メルボルン大学メルボルン・ビジネススクール情報システム・マネジメント講座教授、ジョージア州立大学経営管理学部客員教授などを経て現職。世界各国のMBAプログラムやエグゼクティブ教育プログラムなどにおいて、ITのビジネス価値を創造する方法に焦点を当てたマネジメント講座・講演を多数主催している。

    ステファニー・L・ウォーナー (ステファニー エル ウォーナー)
    MITスローン・マネジメント・スクール情報システム研究センター(CISR)リサーチサイエンティスト

デジタル・ビジネスモデル―次世代企業になるための6つの問い(日経ビジネス人文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:ピーター ウェイル(著)/ステファニー・L. ウォーナー(著)/野村総合研究所システムコンサルティング事業本部(訳)
発行年月日:2022/04/13
ISBN-10:4296113275
ISBN-13:9784296113279
判型:新書
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:367ページ
縦:15cm
その他: 原書名: What's Your Digital Business Model?:Six Questions to Help You Build the Next-Generations Enterprise〈Weill,Peter;Woerner,Stephanie L.〉
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 デジタル・ビジネスモデル―次世代企業になるための6つの問い(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!