製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本 [単行本]
    • 製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003546391

製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “ボリュームが出てふっくら中種法”“軽くてクセになる食感ポーリッシュ法”“もっちり、やわらかさが続く湯種法”“前日仕込んで朝焼けるオーバーナイト法”パンが美味しくなる4つの製法が楽しめる!4つの製法の動画つき。
  • 目次

    パン作りの基礎
    この本に登場する4つの製法
    「製法」ごとの特長チャート

    4つの「製法」で作ってみよう!
    基本のパンLESSON

    ●中種法LESSON
    ふっくらもっちり バターロール
    ●ポーリッシュ法LESSON
    バリっとハードな カンパーニュ
    ●オーバーナイト法LESSON
    寝かせてふんわり イングリッシュマフィン
    ●湯種製法LESSON
    異次元のもっちり 湯種食パン

    好きな製法でいろいろなパンを焼こう!
    ・カリカリの誘惑 スティックバトン
    チョコバトン/チーズバトン/ソーセージバトン
    ・手軽に本格的 手乗りピッツァ
    ・カリっとトラ柄 ダッチブレッド
    ・ふわっふわパンが主役級 バーガーバンズ
    ・パンもうまい ドックパン
    ・まるでメインディッシュ 野菜のフォカッチャ
    ・毎日食べたい 18穀コンプレ
    ・アレンジいろいろ!ぎっしりむぎゅっと
    プレーンベーグル チーズベーグル ココアベーグル 粒ジャムベーグル
    ・ぺたんこの美味しいヤツ
    アンフランス/高菜フランス/きんぴらフランス
    ・サクふわ メロンパン
    ・濃厚卵とバターの風味
    ブリオッシュ/ マリトッツォ
    ・クリスマスはこれで決まり! シュトーレン
    ・ワンランク上の菓子パン
    あんパン/ジャムパン/クリームパン
    ・幸せ運ぶ 極上!デニッシュ食パン   
    ・バリっとふわっと クイニーアマン


    パン作りに必要な材料
    パン作りに必要な道具
    基本のパンの作り方
  • 出版社からのコメント

    製法がわかると、パン作りの幅が広がって、ますます楽しくなる!
  • 内容紹介

    おうちで作るパンがもっと美味しくなる方法がわかる、パン作りがますます楽しくなる本です。通常お家で焼くパンは「ストレート法」と呼ばれる、生地を作って発酵させて焼く工程を1度に行う方法が主ですが、実はいろいろな「製法」を知ると、パンに合わせた作り方でより美味しさが長続きするパンが焼けるようになります。また、作業時間をわけれる製法では、時間がかかるパン作りがもっとラクになります! 掲載の製法は、「中種法」「ポーリッシュ法」「オーバーナイト法」「湯種法」の4種類。それぞれに、動画付きの詳しい作り方つき。4製法がわかるようになったら、好きな製法で焼けるパンも掲載。「今度はどの製法で焼いてみよう?」と何度で焼きたくなるはずです!

    図書館選書
    前日こねて当日焼くだけとか、翌日以降ももっちり感が続く方法など、いろいろな製法を学びながらお家で美味しいパンが作れる、パン作りがますます楽しくなる本です。詳しい解説の他、4製法の動画Lessonつき。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    完全感覚ベイカー(カンゼンカンカクベイカー)
    1991年12月31日神奈川県生まれ。おうちパン研究家。幼少期から料理やパン作りが好きで、大学では発酵食品学を専攻。飲食店で実務経験を積んだのち、料理教室講師を経て、2018年より誰でも失敗なく作れるパンとケーキをテーマにYouTube「完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ」をスタートさせる。理論的でわかりやすい解説に定評があり、チャンネル登録者は16万人を超える(2022年4月1日現在)
  • 著者について

    完全感覚ベイカー (カンゼンカンカクベイカー)
    1991年12月31日神奈川県生まれ。お家パン研究家、YouTuber。
    幼少期から料理やパン作りが好きで、大学では発酵食品学を専攻。
    飲食店や料理教室の先生を経て、
    2018年より誰でも失敗なく作れるパンとケーキをテーマにYouTubeをスタートさせる。
    理論的でわかりやすい解説に定評があり、チャンネル登録者は15万人を超える。

製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:完全感覚ベイカー(著)
発行年月日:2022/04/01
ISBN-10:404605624X
ISBN-13:9784046056245
判型:規大
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
横:20cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる おうちパンがもっと美味しくなる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!