響き合う子どもたち―共に創る保育の場から [単行本]
    • 響き合う子どもたち―共に創る保育の場から [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003546534

響き合う子どもたち―共に創る保育の場から [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひとなる書房
販売開始日: 2022/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

響き合う子どもたち―共に創る保育の場から [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 保育の場をつくる(再出発のとき;子どもと「共に築く」 ほか)
    第2章 「自分」を守る「自分」を育てる(成長する姿;子どもの言葉を聴き取る ほか)
    第3章 からだと心(「すてきな仲間をつくるんだぞー」;想いは伝わる ほか)
    第4章 生命を繋ぐ(「長いマラソン」;「不安定だからこそよく考える」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    保育者が綴る日々の何気ないエピソードの数々が、小さいもの、弱いもの、ふぞろいなものが居合わせる豊かさをあざやかに描く。
  • 内容紹介

    多摩市・バオバブちいさな家保育園の園長だよりから生まれた本。子どもも大人も一人ひとりが大切にされ、響き合う保育はいかにしてつくられるのか。保育者の手によって綴られた日々の何気ない瞬間を惜しむようなエピソードから、保育の真髄が鮮やかに立ち上がってくる。
  • 著者について

    遠山 洋一 (トオヤマ ヨウイチ)
    (とおやま よういち)1935年、広島県で生まれ、東京、横浜で育つ。大学では応用化学を学び、13年間、化学会社に勤務。1973年、東京都多摩市にバオバブ保育園を開設、2001年まで園長。2001年、同市にバオバブ保育園ちいさな家を開設し、園長に転任。2014年、市の要請で移転し「バオバブちいさな家保育園」に改称。2021年3月、園長を退職。現在、社会福祉法人バオバブ保育の会理事。1985年より全国私立保育園連盟事務局長、1991年より2005年まで同連盟常務理事、2005年より2016年まで同連盟保育子育て総合研究機構研究企画委員。

響き合う子どもたち―共に創る保育の場から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひとなる書房
著者名:遠山 洋一(著)
発行年月日:2022/04/05
ISBN-10:4894642867
ISBN-13:9784894642867
判型:B6
発売社名:ひとなる書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:240g
他のひとなる書房の書籍を探す

    ひとなる書房 響き合う子どもたち―共に創る保育の場から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!