ワセダアジアレビュー〈No.24〉 [全集叢書]
    • ワセダアジアレビュー〈No.24〉 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003546802

ワセダアジアレビュー〈No.24〉 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワセダアジアレビュー〈No.24〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    フィールドから――Photo Essay 国名を変更してでもEU・NATOに入りたいマケドニア[中内政貴]

    特集Ⅰ 米国内での分断と和解
     トランプ政権後の共和党――分極化政策の動向[吉野孝]
     アメリカ民主党の変容――バイデン政権が抱える分極化[渡辺将人]

    特集Ⅱ 欧州における統合と分断
     欧州の分断とEU統合のゆくえ――ハンガリー・ポーランドの権威主義的ポピュリズム[福田耕治]
     「子どもの保護」の名の下に――ハンガリーの「反LGBTQ+法」とヨーロッパ政治[辻河典子]
     「文明の衝突」を越えて――EUの倫理的資本主義とパブリック・リーダーシップ[内田州]

    特集Ⅲ アジアにおける中国の覇権と米国のインド太平洋戦略――アジアにおける日本の役割
     新疆ウイグルと中央アジア――パンデミック後の中国と世界を読み解く[大門毅]
     米中対立を背景としたインド太平洋における多国間枠組の役割と行方――先端技術分野の競争・協力と既存の国際秩序維持に向けたクアッドの取組[佐藤隆信]
     国際貢献の終焉――国際社会における日本の現代的責任[本多倫彬]
     COVID‒19ワクチンをめぐる国際的な格差――多国間協力のためのCOVAXファシリティ、先進国のワクチン・ナショナリズム、新興国のワクチン外交[勝間靖]

    独立論考① 民主化と権威主義化のはざまに立つガンビア[長辻貴之]
    独立論考② 保護する責任は死んだのか――未解決の論点と未開拓の論点[中村長史]

    早稲田大学 地域・地域間研究機構(ORIS)活動記録/構成員

    表紙写真:台湾桃園国際空港(C)謝竹雯
    巻頭口絵写真 コロナと台湾(C)謝竹雯
    Photo Essay コロナ下/禍での台湾の人々の生活[謝竹雯]
  • 内容紹介

    深い分断状態がつづく米国の行方、一部の国で権威主義的ポピュリズムが台頭するヨーロッパも分断に向かうのか。ますます覇権を強める中国に対抗する米国のインド太平洋戦略に対して、日本はどのような役割を期待されているのか。コロナ禍のなかの世界を考える。

ワセダアジアレビュー〈No.24〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学地域・地域間研究機構
著者名:早稲田大学地域・地域間研究機構(編)
発行年月日:2022/02/28
ISBN-10:4750353574
ISBN-13:9784750353579
判型:規大
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:83ページ
縦:28cm
横:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 ワセダアジアレビュー〈No.24〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!