江戸時代の文化(江戸時代大百科〈6〉) [単行本]
    • 江戸時代の文化(江戸時代大百科〈6〉) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003546945

江戸時代の文化(江戸時代大百科〈6〉) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2022/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸時代の文化(江戸時代大百科〈6〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文化の広がりと変化(江戸時代の文化)
    第2章 出版(文化の発達をささえた出版業;さまざまな読み物;俳諧;浮世絵)
    第3章 芸能(歌舞伎;人形浄瑠璃;落語;各地の芸能)
    第4章 絵画と建築(絵画;建築と造園)
    第5章 学問(文化の発達をささえた学問;儒学と歴史編さん、国学;自然科学;医学;天文学と測量術)
  • 出版社からのコメント

    江戸時代に発展したさまざまな学問や文化を解説した学習資料集。とくに町人文化を支えた出版業と各種芸能文化を解説する。
  • 内容紹介

    江戸時代に発展したさまざまな学問や文化を解説した学習資料集。浮世絵など現存している江戸時代の絵画に描かれた描写について、監修者による細かな注釈を加えることで、当時の情景がくわしく理解できます。この巻では、とくに町人文化を支えた錦絵を発達させた出版業と江戸時代に花開いた各種芸能文化を解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小酒井 大悟(コサカイ ダイゴ)
    1977年、新潟県生まれ。2008年、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。2022年3月現在、東京都江戸東京博物館学芸員。専門は日本近世史

江戸時代の文化(江戸時代大百科〈6〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:小酒井 大悟(監修)
発行年月日:2022/04
ISBN-10:4591172880
ISBN-13:9784591172889
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:江戸時代の文化
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 江戸時代の文化(江戸時代大百科〈6〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!