直感で始める診断推論―向上のための誤診を恐れるな! [単行本]
    • 直感で始める診断推論―向上のための誤診を恐れるな! [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003547151

直感で始める診断推論―向上のための誤診を恐れるな! [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2022/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

直感で始める診断推論―向上のための誤診を恐れるな! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では推論方略を後回しにして、まずは今日からできる直感診断を提唱したい。第1章で直感診断の具体を説明し、第2章以降で診断推論の方略について、症例を挙げながらできるだけ平易に解説しようと思う。次の症例検討会や診察から診断推論とやらをちょっとやってみよう、という気持ちになって頂ければ幸いである(序文より一部抜粋)。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 直感を活かす
    第2章 疾患を想起できないとき
    第3章 キーワードの選び方―OPQRSTアプローチ
    第4章 侵害受容性疼痛―内臓痛と関連痛
    第5章 神経障害性疼痛―解剖学的アプローチ
    第6章 心因性疼痛―器質性疾患への紛れ込みを見抜く
    第7章 医者が誤解する患者の言葉―日本語の曖昧さを乗り越える
    第8章 医者が誤解する患者の言葉―日本語の曖昧さを乗り越える(続)
    第9章 曖昧さと複雑性を主戦場とするジェネラリストの診断方略
    第10章 誤診回避の方略
  • 内容紹介

    ◆“診断推論”の本って専門用語が多くてわかりにくい……。そう思って避けている先生も多いのではないでしょうか。
    ◆本書では生坂先生が医学生や研修医、一般家庭医向けにわかりやすく“診断推論”を解説いたします。まずは小難しい方略はおいておいて「直感」で診断推論を始めてみませんか?
    ◆実際に遭遇した症例を例に挙げ、どんな「直感」で生坂先生が診断をつけていくのか……?そのノウハウをぜひご覧ください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生坂 政臣(イクサカ マサトミ)
    千葉大学医学部附属病院総合診療科教授。1985年鳥取大学医学部卒業。1989年東京女子医科大学大学院博士課程(神経内科)修了。1993年アイオワ大学家庭医療学レジデント修了。1999年聖マリアンナ医科大学総合診療内科講師。2002年生坂医院副院長。2003年より現職
  • 著者について

    生坂政臣 (イクサカマサトミ)
    千葉大学医学部附属病院 総合診療科 教授

直感で始める診断推論―向上のための誤診を恐れるな! の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:生坂 政臣(著)
発行年月日:2022/03/22
ISBN-10:478496343X
ISBN-13:9784784963430
判型:A5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:21cm
重量:230g
その他:無料の電子版が付属(巻末のシリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できます)
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 直感で始める診断推論―向上のための誤診を恐れるな! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!