龍神池の小さな死体―梶龍雄 驚愕ミステリ大発掘コレクション〈1〉(徳間文庫) [文庫]
    • 龍神池の小さな死体―梶龍雄 驚愕ミステリ大発掘コレクション〈1〉(徳間文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003547447

龍神池の小さな死体―梶龍雄 驚愕ミステリ大発掘コレクション〈1〉(徳間文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2022/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

龍神池の小さな死体―梶龍雄 驚愕ミステリ大発掘コレクション〈1〉(徳間文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「お前の弟は殺されたのだよ」死期迫る母の告白を受け、疎開先で亡くなった弟の死の真相を追い大学教授・仲城智一は千葉の寒村・山蔵を訪ねる。村一番の旧家妙見家の裏、弟の亡くなった龍神池に赤い槍で突かれた惨殺体が浮かぶ。龍神の呪いか? 座敷牢に封じられた狂人の霊の仕業か?怒濤の伏線回収に酔い痴れる伝説のパーフェクトミステリ降臨。
  • 出版社からのコメント

    母の死の直前の言葉をきっかけに、弟の死の真相を辿って行くが…。怒涛の伏線回収! 隠れた傑作本格ミステリ。
  • 内容紹介

    “この物語に騙されるな!”
    無数に仕掛けられた伏線が大逆転を呼ぶ!

    「お前の弟は殺されたのだよ」死期迫る母の告白を
    受け、疎開先で亡くなった弟の死の真相を追い大学
    教授・仲城智一は千葉の寒村・山蔵を訪ねる。村一
    番の旧家妙見家の裏、弟の亡くなった龍神池に赤い
    槍で突かれた惨殺体が浮かぶ。龍神の呪いか? 座
    敷牢に封じられた狂人の霊の仕業か? 
    怒涛の伏線回収に酔い痴れる伝説のパーフェクトミ
    ステリ降臨。

    〈トクマの特選!〉
    イラスト やまがみ彩

    〈目次〉
    第一章 飢えた群れ
    第二章 龍の生贄
    第三章 C=16調合法
    第四章 殺意のとき
    第五章 キ裂破局(クラック・カタストロフィー)

    解説 三津田信三
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶 龍雄(カジ タツオ)
    1928年岐阜県生まれ。慶応義塾大学文学部英文科卒業。出版社勤務を経て文筆活動に。52年に探偵小説専門雑誌『宝石』に短編「白い路」が掲載され、ミステリー界へデビュー。77年『透明な季節』で第23回江戸川乱歩賞を受賞。『海を見ないで陸を見よう』、『リア王密室に死す』など旧制高校を舞台とした清冽な作品で注目され『龍神池の小さな死体』『清里高原殺人別荘』『葉山宝石館の惨劇』等、巧緻な作品で、本格ミステリファンの記憶に残る傑作を多数発表。90年逝去
  • 著者について

    梶龍雄 (カジタツオ)
    1928年岐阜県生まれ。慶応義塾大学文学部英文科卒。出版社勤務を経て文筆活動に。52年に短編「白い路」でミステリー界へデビュー。児童文学の創作、海外ミステリーの翻訳などにも携わり、77年『透明な季節』で第23回江戸川乱歩賞を受賞。その後、『海を見ないで陸を見よう』、『リア王密室に死す』、『殺人者は長く眠る』等を発表、90年8月逝去。享年61。

龍神池の小さな死体―梶龍雄 驚愕ミステリ大発掘コレクション〈1〉(徳間文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:梶 龍雄(著)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4198947333
ISBN-13:9784198947330
判型:文庫
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:491ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:238g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 龍神池の小さな死体―梶龍雄 驚愕ミステリ大発掘コレクション〈1〉(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!