アメリカ人が毎日使うフレーズ―中学時代に習った単語で会話に花が咲く [単行本]
    • アメリカ人が毎日使うフレーズ―中学時代に習った単語で会話に花が咲く [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003547805

アメリカ人が毎日使うフレーズ―中学時代に習った単語で会話に花が咲く [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アイビーシーパブリッシング
販売開始日: 2022/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ人が毎日使うフレーズ―中学時代に習った単語で会話に花が咲く の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 最頻出フレーズ(失礼。ごめんなさい。すみません。;すみません、あの、それはどういう意味ですか?何ですか?;どういたしまして。 ほか)
    2 頻出フレーズ(どういたしまして。;さあね。わからないね。;私に関する限りは~ ほか)
    3 覚えておくと便利なフレーズ(手を貸す;付き合う、うろつく;やったね!うまくいったね!間に合ったね! ほか)
  • 内容紹介

    これだけ覚えておけばぜったいにスピーキングはできるようになる!」という表現をジェームス&マヤ・バーダマン先生が精選。どの表現にも難解な単語は使われておらず、すべて中学英語なので、しっかり覚えて使いこなせるものばかり。
    “コミュニケーションの道具としての英語”は簡単な表現だけで十分に伝えられる!収録はアメリカ人が使用する頻度順で、冒頭から順に覚えていけば、より効率的に実践で使えるフレーズを習得できます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーダマン,ジェームス・M.(バーダマン,ジェームスM./Vardaman,James M.)
    米国テネシー州生まれ。ロードス大学卒。プリンストン神学校、修士。ハワイ大学でアジア研究専攻、修士。1976年に来日以来、大学で教鞭をとる。早稲田大学名誉教授

    バーダマン,マヤ(バーダマン,マヤ/Vardaman,Maya)
    宮城県生まれ。上智大学卒業。ハワイ大学に留学し、帰国後は秘書業を経てゴールドマン・サックスに勤務し、現在は別の外資系企業に勤務

アメリカ人が毎日使うフレーズ―中学時代に習った単語で会話に花が咲く の商品スペック

商品仕様
出版社名:IBCパブリッシング
著者名:ジェームス・M. バーダマン(著)/マヤ バーダマン(著)
発行年月日:2022/05/02
ISBN-10:4794607083
ISBN-13:9784794607089
判型:B6
発売社名:IBCパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
他のアイビーシーパブリッシングの書籍を探す

    アイビーシーパブリッシング アメリカ人が毎日使うフレーズ―中学時代に習った単語で会話に花が咲く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!