なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない [単行本]

販売休止中です

    • なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003547812

なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2022/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家族、キャリア、自尊心、パートナー、幸福…。あらゆる悩みに耳をすませば聞こえてくるのは「ひとりぼっち」という苦しみだった。人生には迷子になってしまう時期がある。そんな時に助けてくれる7つの補助線。紀伊國屋じんぶん大賞受賞の臨床心理士が贈る、新感覚の“読むセラピー”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 生き方は複数である―処方箋と補助線
    2章 心は複数である―馬とジョッキー
    3章 人生は複数である―働くことと愛すること
    4章 つながりは複数である―シェアとナイショ
    5章 つながりは物語になる―シェアとナイショ2
    6章 心の守り方は複数である―スッキリとモヤモヤ
    7章 幸福は複数である―ポジティブとネガティブ、そして純粋と不純
  • 出版社からのコメント

    僕らは今、たやすく孤独になってしまう――自由な時代、不自由なこころ。行方不明の自分を探して、臨床心理士との夜の航海が始まる。
  • 内容紹介

    シンプル礼賛の時代に、シンプルになれないこころで生きる全ての人へ。どこでも、誰とでもつながれる時代。なのに、どうしようもなく「ひとりぼっち」だと感じるのはなぜ? 検索すれば、わかりやすい「答え」がありあまる時代。なのに、自分のこころがわからなくなるのはどうして? 紀伊國屋じんぶん大賞受賞の臨床心理士が読者との〈夜の航海〉を通じて描く、新感覚の「読むセラピー」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東畑 開人(トウハタ カイト)
    1983年東京生まれ。専門は、臨床心理学・精神分析・医療人類学。京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。精神科クリニックでの勤務、十文字学園女子大学で准教授として教鞭をとった後、現在、白金高輪カウンセリングルーム主宰。博士(教育学)・臨床心理士。著書『居るのはつらいよ』で第19回(2019年)大佛次郎論壇賞受賞、紀伊國屋じんぶん大賞2020受賞

なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:東畑 開人(著)
発行年月日:2022/03/15
ISBN-10:4103544910
ISBN-13:9784103544913
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!